検索結果
1,307件
-
行政・議会
- 新見市教育行政重点目標
- 令和6年度重点目標PDF(12,5MBytes) 令和5年度重点目標PDF(4.1MBytes) 令和4年度重点目標PDF(2.1MBytes) 令和3年度重点目標PDF(2.6MBytes) 令和2年度重点目標PDF(9.9MBytes) 令和元年度重点目標PDF...
-
くらしのガイド
- ツキノワグマにご注意ください
- 中国地域に生息するツキノワグマは「絶滅のおそれのある地域個体群」とされ、保護の取り組みを進めてきました。その結果、生息数が回復しており、近年は、市内でも目撃情報が多く寄せられています。春...
-
くらしのガイド
- にいみファミリー・サポート・センター
- ファミリー・サポート・センターとは?保護者の急用や病気、残業や休日出勤などの時に、育児の援助を受けたい人(依頼会員)と育児の援助を行う保育サポーター(提供会員)が、有償で助け合う会員組織...
-
くらしのガイド
- 指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の設置
- 指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)とは熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、暑さをしのげる場所として指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定できることになりまし...
-
行政・議会
- 本会議映像のインターネット配信
- 新見市議会公式YouTubeチャンネルを公開しています新見市議会では、幅広い世代の皆さまに議会の様子をご覧いただくことができるよう、令和6年6月定例会からYouTubeの動画配信サービスを利用した本会...
-
くらしのガイド
- 哲多すずらんの園 すずらん開花状況
- 最新の開花状況は新見市Facebookをご覧ください。5月23日現在、多くのすずらんが可憐な花を咲かせており、見頃を迎えています。例年、5月20日ごろから5月末にかけて見頃を迎えます。ただし、天候な...
-
くらしのガイド
- 幼児クラブ
- 各地域で幼児をもつ保護者と子どもが気軽に集い、一緒に楽しくいろいろな活動をしています。名称活動の拠点問い合わせ先新見にこにこクラブ新見公民館子育て支援課へお問い合わせください(0867-72-611...
-
くらしのガイド
- 老齢年金請求書の電子申請が開始されました
- 令和6年6月3日(月)から、「老齢年金請求書」を電子申請で提出することができるようになりました。電子申請で提出すれば、24時間いつでもどこでも提出ができ、窓口の相談や郵送での手続きが不要で...
-
くらしのガイド
- 家の片付けなどで出る多量ごみの出し方
- 家の片付けなどで出た多量のごみは、新見市クリーンセンター(可燃ごみ)、新見市処理センター(埋立ごみ・粗大ごみ)へ直接持ち込むか、許可業者に処理依頼してください。ごみを出す際のお願い①分別(...
-
行政・議会
- 新見市障がい者計画・障がい福祉計画・障がい児福祉計画
- 新見市障がい者計画・障がい福祉計画・障がい児福祉計画がPDFでご覧いただけます。
