検索結果
1,342件
-
くらしのガイド
- 建築関係の手続き
- 詳細は、市役所都市整備課(南庁舎2階)にお問い合わせください。(また、最寄りの建築士さん、建築業者さんなどにご相談ください。) ⇒専門的なページは、こちらをご覧下さい。 (建築技術者の方など...
-
行政・議会
- 新見市空家等対策計画
- 平成27年5月に「空家等対策の推進に関する特別措置法」が施行され、本市においても空き家などに対する必要な措置を講ずることが求められています。本計画は、管理不全な空き家などの発生抑制や解消と...
-
行政・議会
- 市議会一般会議
- 新見市議会議員と意見交換をしませんか?市議会では、市政全般にわたる諸課題に柔軟に対応するため、企業、民間団体、市民グループ、市民団体やNPOなどからの申し出により、市民と議員が自由に情報...
-
行政・議会
- 「にいプロ未来ビジョン ver1.0」完成報告会を実施しました!
- 令和4年9月に策定した「新見駅周辺まちづくり基本構想」の実現を目指していくため、民間・企業・大学・行政などの多様な主体が連携し、まちづくりを実行・実働していく組織として令和5年9月に組成...
-
行政・議会
- 特定個人情報保護評価(PIA)
- 特定個人情報保護評価とは特定個人情報ファイルを保有しようとする、または保有する国の行政機関や地方公共団体などが、個人のプライバシーなどの権利利益に与える影響を予測した上で特定個人情報の漏...
-
くらしのガイド
- 新見市同窓会開催支援事業
- 事業内容同窓生の交流の促進と親睦を深めるとともに、新見市の移住・定住促進施策などの情報発信を行い、移住・定住人口の増加と地域経済の活性化に寄与することを目的として、市内で開催される同窓会...
-
事業者向け
- 【公募型プロポーザル】新見市森林由来J-クレジット創出事業支援業務事業者選定プロポーザルに係る選定結果
- 新見市森林由来J-クレジット創出事業支援業務事業者選定プロポーザルについて、企画提案事業者を公募型プロポーザル方式により募集したところ、2者から参加表明がありました。うち1者について参加資...
-
くらしのガイド
- 指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の設置
- 指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)とは熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、暑さをしのげる場所として指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定できることになりまし...
-
くらしのガイド
- 【審査結果】「新見市公募型鉄道利用促進事業」を募集します!
- 公募型鉄道利用促進事業審査結果市では、民間の柔軟な発想や専門性と行政が持つノウハウなど、互いの知恵と力を合わせた市民との協働を推進するため、地域課題の解決や地域活性化などを目的に、市民団...
-
行政・議会
- 市報にいみ7月号(第232号)
- 今月の表紙6月13日、正田公民館で神代和紙保存会の仲田紗らささんを講師に、風鈴づくり教室が開催されました。風鈴の内側に、小さく切った神代和紙で作成した金魚やアサガオなどを貼り付け、思い思い...
