検索結果
1,343件
-
行政・議会
- 「第3次新見市総合計画」・「新見市まち・ひと・しごと創生総合戦略」アンケート調査結果
- 皆さまにご協力いただきました、「第3次新見市総合計画」・「新見市まち・ひと・しごと創生総合戦略」に関する市民アンケート結果がまとまりましたのでお知らせします。結果の内容につきましては、別...
-
くらしのガイド
- 認定こども園(短時間保育)
- 一人一人の持てる力を最大限に伸ばします。 項目内容入園手続き利用申請書に必要事項を記入のうえ子育て支援課へ提出してください認定こども園保育料令和元年10月から無償預かり保育下記に表示している...
-
くらしのガイド
- 子育て支援金
- お子さんの誕生を祝福するとともに、健やかな成長と明るい家庭を築くことを目的として、子育て支援金(出生祝金)を支給します。支給対象者出生した子を養育している保護者で、次の要件をすべてを満た...
-
行政・議会
- 芸備線再構築協議会について
- 令和5年10月、改正地域交通法の施行を受け、JR西日本が国に対し、芸備線の備中神代駅から備後庄原駅までの区間における再構築協議会の設置を要請し、令和6年1月、国は、当該区間を特定区間とする...
-
行政・議会
- 地域再生計画
- 地域再生制度とは、地域経済の活性化、地域における雇用機会の創出その他の地域の活力の再生を総合的かつ効果的に推進するため、地域が行う自主的かつ自立的な取り組みを国が支援するものです。地方公...
-
くらしのガイド
- “新見に住んで働こう!” 新見市移住定住奨励ポイントを交付します
- 概要市内への定住の促進と市内事業所などへの就労および定着を図ることを目的として、市内または通勤可能な市外事業所に就業し、市内に定住する新規学卒者等や本市への転入者に移住定住奨励ポイント(...
-
くらしのガイド
- 幼児教育・保育の無償化について
- 子育て世代を応援し、社会保障を全世代型へ抜本的に変えるため、幼児教育・保育の無償化が国の制度として令和元年10月から実施されました。幼児教育・保育の無償化は、生涯にわたる人格形成の基礎を培...
-
くらしのガイド
- 市立保育所・認定こども園
- 新見市内各園の定員、保育・教育目標などを紹介します。保育所新見市立新見保育所新見市立草間台保育所新見市立新郷保育所(休園中)新見市立新砥保育所(休園中)認定こども園新見市立新見中央認定こ...
-
くらしのガイド
- 冊子「にいみの食文化の継承」を発行
- 新見市栄養改善協議会は「私達の健康は私達の手で~のばそう健康寿命つなごうにいみの食文化~」をスローガンに、健康づくりを支える地域のボランティアとして活動しています。新見市で採れる食材を使...
-
行政・議会
- にいみ市議会だより(令和5年度)
- にいみ市議会だより第24号(令和6年2月号)○表紙たくさんの若い世代の参加をいただき盛り上がった意見交換会○目次②議会報告・意見交換会の結果⑥12月定例会審議内容12月定例会審議結果⑦各委員会報告⑪...
