指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の設置
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)とは
熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、暑さをしのげる場所として指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定できることになりました。
新見市では、令和6年度から市内の公民館をクーリングシェルターとして指定し、令和7年度から新たに市内の郵便局を指定しています。
熱中症特別警戒アラート※発表時は一般に開放しますので、ご利用ください。
なお、自宅で涼しい環境が確保できる場合は、クーリングシェルターへの移動は必要ありません。
※熱中症特別警戒アラートとは、気温が特に著しく高くなることにより人の健康に係る重大な被害が生ずる場合に発表されます。

クーリングシェルター利用の際の注意事項
・平日9時から17時まで(熱中症特別警戒アラート発表時)
・開放に当たっては前日の告知放送でお知らせします
・飲料は各自ご用意ください
・施設の温度調節はできません
・その他利用にあたっては各施設の指示に従ってください
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 環境課
電話 0867-72-6124
ファクス 0867-72-6107