文字サイズ
小
中
大
くらしのガイド
手続き・証明・申請・届出
福祉・介護
健康・親子保健・妊娠・結婚
住まい・環境
国保・年金・医療・税金・寄付金
子育て・教育・文化・スポーツ
産業・しごと
消防・防災・防犯
その他
行政・議会
行政情報
新見市の紹介
市長の部屋
広報・公聴
新見市例規集
まちづくり
職員採用
新見市議会
事業者向け
入札
福祉・介護・健康づくり
商工労政・観光振興
農業・畜産・林業
建設・建築・上下水道・公共施設
税金・その他
くらしのガイド
手続き・証明・申請・届出
福祉・介護
健康・親子保健・妊娠・結婚
住まい・環境
国保・年金・医療・税金・寄付金
子育て・教育・文化・スポーツ
産業・しごと
消防・防災・防犯
その他
行政・議会
行政情報
新見市の紹介
市長の部屋
広報・公聴
新見市例規集
まちづくり
職員採用
新見市議会
事業者向け
入札
福祉・介護・健康づくり
商工労政・観光振興
農業・畜産・林業
建設・建築・上下水道・公共施設
税金・その他
いざという時に
市内ネットワークカメラ
防災マップ
防災
消防
防犯
休日診療
ホーム
>
消防・防災・防犯
消防・防災・防犯
お知らせ一覧
2020.12.10
【義援金】新見市平成30年7月豪雨災害義援金の状況
2020.09.30
令和2年度「地震体験」 活動写真
2020.09.24
令和2年度「消防写生大会」 活動写真
2020.09.08
飛沫防止用シートの設置に係る留意事項について
2020.08.14
令和2年度「消防写生大会」 活動写真
2020.07.14
市内ネットワークカメラ(お天気カメラ・河川監視カメラ・道路カメラ)
2020.07.02
操船及び水難救出救助訓練実施
2020.06.26
消毒用アルコールの安全な取扱い等について
2020.06.10
浸水対策用として土と土のう袋を提供します
2020.06.10
「警戒レベル」で避難のタイミングをお伝えします
2020.05.29
新型コロナウイルス感染症に対応した避難所開設及び避難行動ガイドライン
2020.05.21
このたび、大佐分署の消防車を更新しました。
2020.05.13
応援 ありがとうございます!
2020.04.24
特殊詐欺等被害防止対策機器設置補助金
2020.04.15
普通救命講習の中止について
2020.04.13
消防・防災・レスキューの専門マガジンの3月号、5月号に掲載されました。
2019.09.05
【り災証明書】事業者の方へ「り災証明書」を発行します
2019.09.02
市民センターなどの指定避難所で新見市公衆無線LANサービスを利用できます
2018.08.06
【義援金】新見市平成30年7月豪雨災害義援金の受付を行っています
2017.06.08
弾道ミサイル落下時の行動について
1
2
次へ