新見市防災マップ
![]() |
この防災マップには、土砂災害危険箇所や災害発生時に避難する場所などが示されています。 いざという時に備え、家族や近所の人たちと避難場所や危険箇所などを事前に確認しておきましょう。 |
新見市防災マップ索引図(地図面)
![]() |
新見市防災マップ(PDF版)をご覧いただけます。 索引図のページからご覧ください。 |
新見市防災マップ情報面
○指定緊急避難場所・指定避難所・福祉避難所とは?
(指定緊急避難場所・指定避難所の一覧など)
○特別警報をご存じですか?
(特別警報の発表基準などについて)
○風水害対策(指定緊急避難場所・指定避難所の一覧など)
○特別警報をご存じですか?
(特別警報の発表基準などについて)
(雨の強さと降り方、集中豪雨などについて)
○災害の種類
(川のはん濫・土砂災害について)
○洪水情報について
(洪水情報の種類、伝達ルートなどについて)
○大雨のときの行動ガイド、避難勧告等について
(避難勧告等の基準や発令された場合の行動などについて)
○地震対策
(地震発生時の時間経過別行動マニュアルなど)
○自主防災組織とは?
(自主防災組織の平常時と災害時の取組みなどについて)
○わが家の防災対策&チェック
(家の中や周囲の安全対策などについて)
○非常時持出品の準備&チェック
(非常時の持出品や備蓄品などについて)
○我が家の「防災・緊急情報」メモ
(緊急時の連絡先など)
このページに関するお問い合わせ先
総務部 総務課
電話 0867-72-6204
ファクス 0867-72-3602