検索結果
1,307件
-
くらしのガイド
- 主な給付・貸付【国民健康保険】
-
行政・議会
- 介護保険特別会計決算
- 令和5年度介護保険特別会計決算令和4年度介護保険特別会計決算令和3年度介護保険特別会計決算令和2年度介護保険特別会計決算
-
くらしのガイド
- 廃家電の処分方法について
- 不用になった家電製品は正しくリサイクルしましょう家電リサイクル法の対象となっている廃家電4品目(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)は、市で処理することができません。下...
-
行政・議会
- 市報にいみ1月号(第238号)
- 今月の表紙12月11日、新見南小学校の5年生25人と地域住民31人が餅つきで交流しました。毎年行われている同校5年生の恒例行事で、春に田植え、秋に稲刈りをした餅米を使用しました。できたお餅は、参...
-
行政・議会
- 市報にいみ12月号(第237号)
- 今月の表紙「世界糖尿病デー(11月14日)」と「糖尿病予防月間(11月)」にあわせて、新見医師会などの協力のもと、市内各所でブルーライトアップが実施されました。これは、糖尿病予防のシンボルマー...
-
くらしのガイド
- 農業共済・収入保険
- 農業共済は国と農家が掛金を出し合い農業災害から農家を守る制度です。 目的農家が災害にあったときに被る経済的損失を補償し経営安定を図るものです。 種類農作物共済(水稲・麦)家畜共済(牛・馬・...
-
くらしのガイド
- 森林境界明確化事業説明会
- 新見市では、所有者が不明または境界が不明確な山林が多数存在します。効率的な森林施業の促進を目的に、森林境界および所有者情報の明確化を進めることとし、令和6年度から順次地区を選定し、森林境...
-
行政・議会
- 市報にいみ11月号(第236号)
- 今月の表紙10月2日、新見高校本校地グラウンドで、新高祭「体育の部」が行われました。3科(普通科・工業技術科・生物生産科)混合の4ブロックに分かれ、長縄跳びや借り物競走、障害物リレーなどで...
-
くらしのガイド
- 8020達成者募集!
- 「8020運動」は「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。20本以上の歯があれば、楽しく充実した食生活を送ることができます。新見市では、次の応募要件を満たし、8020を達成した人...
-
くらしのガイド
- 保育所・認定こども園(長時間保育)
- 申込方法利用申請書に、必要書類を添付の上、子育て支援課に提出してください。 →各種様式はこちら(別ページへリンク)保育料※保育料は児童の年齢や世帯の課税額などにより決定されます。(4月から...
