検索結果
1,307件
-
行政・議会
- 市報にいみ2月号(第227号)
- 今月の表紙1月18日、神郷紙の館・水車で神郷北小学校・神代小学校の5・6年生が神代和紙保存会の指導を受け、神代和紙の紙漉き体験をしました。5年生は葉書を、6年生は卒業式で受け取る卒業証書を...
-
くらしのガイド
- ももっこカードがアプリになって”ももっと”便利に!
- 岡山県では、地域全体で子育てを温かく応援する取り組みとして、「おかやま子育て応援パスポート(ももっこカード)」事業を行っています。令和6年1月15日から、子どもの対象年齢を小学校6年生まで...
-
行政・議会
- 民生委員・児童委員をご存じですか【新見市公式番組動画】
- 新見市の番組動画を視聴できます。民生委員・児童委員の活動などをVTRを交えて紹介しています。動画は外部サイト(YouTube)から引用しています。再生ボタンをクリックしてください。
-
行政・議会
- 新見市過疎地域持続的発展市町村計画
- 新見市では、過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法に基づき、令和3年度から令和7年度までの5年間を期間とする「新見市過疎地域持続的発展市町村計画」を策定しました。本計画に基づき、市...
-
行政・議会
- 新見で〜れ〜ええ体操パート2【新見市公式番組動画】
- 新見市の番組動画を視聴できます。いつまでも健康的な生活を送ることができるよう、いつでも、どこでも、誰でもできる簡単な体操を紹介しています。動画は外部サイト(youtube)から引用しています。再...
-
くらしのガイド
- 防災関連リンク集
- 防災情報に関するリンク集です。■防災全般に関する情報■河川に関する情報岡山県〇おかやま防災ポータルサイト〇岡山全県統合型GIS気象庁〇危険度分布(キキクル)(浸水害)〇危険度分布(キキクル)(...
-
くらしのガイド
- 市税の滞納
- 市税を定められた納期限までに納税されないことを滞納といいます。納期限までに納税されない場合は、督促状や催告書が発送され、本来の税額のほかに督促手数料と延滞金も併せて納めていただくことにな...
-
くらしのガイド
- 令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まります
- 令和6年度から、森林の整備およびその促進に関する施策の財源として、森林環境税(国税)が課税されます。森林環境税は個人市県民税均等割と合わせて徴収することとされており、その税収の全額が森林...
-
行政・議会
- 令和5年
- 第12回(12月19日)定例会.pdf(48KBytes)第11回(11月15日)定例会.pdf(369KBytes)第10回(10月18日)定例会.pdf(218KBytes)第9回(9月13日)定例会.pdf(289KBytes)第8回(8月16日)定例会...
-
行政・議会
- 市報にいみ1月号(第226号)
- 今月の表紙12月2日夢ひろば萬歳で、「御戸開き大神楽」が行われました。哲多町矢戸の3集落(只野、町、宮ノ峠)が江戸時代から伝承し、昨年3月に岡山県重要無形民俗文化財に指定された「矢戸の蛇神...
