検索結果
1,307件
-
くらしのガイド
- 令和6年能登半島地震で被災された方へ公営住宅を無償で提供します
- 令和6年能登半島地震によって犠牲になられました方に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。一時入居について1対象者:令和6年能登半島地震で被災された...
-
事業者向け
- 新見市への視察費用を補助します!〜サテライトオフィス進出検討補助金〜
- 新見市にサテライトオフィスを設置し、本市の地域課題解決や新たなビジネスの創出、地元雇用などを行いたい企業が視察に来る際の費用を一部補助します。まずは、お気軽にお問い合わせください。視察行...
-
行政・議会
- 豊永財産区特別会計予算
- 豊永財産区特別会計補正予算書(令和5年度第1号)豊永財産区特別会計予算書(令和5年度)豊永財産区特別会計予算書(令和4年度)豊永財産区特別会計予算書(令和3年度)
-
行政・議会
- 令和6年度水道事業会計予算
- 当初予算書
-
くらしのガイド
- 新見市指定給水装置工事事業者一覧
- 新見市指定給水装置工事事業者一覧表令和5年11月13日現在地区会社名所在地電話番号新見(株)三備電業社新見214-172-2255宗宏工業(株)新見215972-2286片岡工業(株)新見32572-2656(有)三和設備新...
-
行政・議会
- 男女共同参画情報紙「りぼん」
- 新見市では、男女共同参画に関する情報提供を目的とし、男女共同参画情報紙「りぼん」を発行しています。「りぼん」は、市民公募の編集委員が編集・取材などを市と協力しながら行っており、年2回(8...
-
くらしのガイド
- 1 戸籍などの郵便請求
- 戸(除)籍事項証明書、附票、身分証明書などは、本籍地で発行します。申請時に必要なもの次の①〜④(⑤)を送付してください。①戸籍事項証明書等郵送請求書請求書 請求書 記入例*下記の内容をお手持ち...
-
くらしのガイド
- 出生届
- このようなとき子どもが生まれたとき届出期間生まれた日から14日以内必要なもの●出生届●届出人の印鑑(任意)●母子手帳●健康保険証受付時間・窓口月曜日から金曜日まで(市役所閉庁日を除く)8:30〜1...
-
くらしのガイド
- 死亡届
- このようなとき死亡したとき届出期間死亡の事実を知った日から7日以内必要なもの●死亡届●届出人の印鑑(任意)受付時間・窓口月曜日から金曜日まで(市役所閉庁日を除く)8:30〜17:15・市民課・各...
-
くらしのガイド
- 出産・子育て応援事業
- 全ての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができるように妊娠時から出産・子育てまで一貫した伴走型相談支援と経済的支援を一体として実施する事業を行います。これは、国の「出産・子育て応援交...
