検索結果
1,307件
-
事業者向け
- 新見法務局証明サービスセンターをご利用ください
- 市役所本庁舎1階西フロア税務課隣に、新見法務局証明サービスセンターを設置しています。法人の印鑑証明書や、登記事項証明書の取得が可能ですので、ご利用ください。1場所新見市役所本庁舎1階西フ...
-
くらしのガイド
- 【各種様式】子育て支援課
- 子育て支援課関係の各種様式をダウンロードできます。こども福祉係<提出先>下記一覧表にある申請書は、子育て支援課こども福祉係または各支局・市民センターで受け付けます。<問い合わせ先>子育て...
-
行政・議会
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)とは社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)とは、住民票を有するすべての方に12桁の個人番号(マイナンバー)を付番することで、社会保障、税、災害対...
-
くらしのガイド
- 公共交通
- 【新見市の公共交通】(1)鉄道(JR) (2)市街地循環バス「ら・くるっと」 (3)備北バス(路線バス) (4)市営バス(路線バス) (5)市営バス(ふれあいバス)(6)乗合タクシー・...
-
行政・議会
- 議長の日程(令和7年度)
- 議長の1カ月の日程をお知らせします。令和7年4月の日程(令和7年5月1日現在)令和7年5月の日程(令和7年5月1日現在)
-
行政・議会
- 議長の日程(令和6年度)
- 議長などの1カ月の日程をお知らせします。令和6年4月の日程(令和6年4月30日現在)令和6年5月の日程(令和6年5月30日現在)令和6年6月の日程(令和6年6月28日現在)令和6年7月の日程(...
-
行政・議会
- 新見市市制施行20周年記念冊子・記念動画の制作
- 平成17年3月31日に合併した新見市は、令和7年3月31日をもって20周年を迎えました。この節目の年を記念して、記念冊子と記念動画を制作しました。ぜひご覧ください。記念冊子新見市市制施行20周年記...
-
くらしのガイド
- 医療機関情報
- 病院太田病院住所:西方426電話:0867-72-0214診療科:内科、呼吸器内科、循環器内科、糖尿病内科、血液内科HP:http://www.ohta-hp.com/新見中央病院住所:新見827-1電話:0867-72-2110診療科:内科...
-
くらしのガイド
- 「新見市ドクターネットワーク」会員を募集
- 「新見市ドクターネットワーク」は、新見市出身もしくは、ゆかりのある医師や医学生との交流・情報交換を通して、新見市の医療の発展に寄与することを目的とする協議会です。新見市と市内の若い医師が...
-
事業者向け
- 【受付終了しました】令和7年度 入札参加資格審査申請書(指名願い)を受け付けます
- 令和7年度入札参加資格審査申請書の受付についてお知らせします。受付期間:令和7年2月3日(月)から令和7年3月28日(金)まで【当日消印有効】※随時受付はしておりません。※原則郵送での提出と...
