くらしのガイド

健康・親子保健・妊娠・結婚

予防接種

乳幼児・児童の予防接種

令和7年度 予防接種(乳幼児・児童).pdf


 

成人・高齢者の予防接種

令和7年度 予防接種(成人・高齢者).pdf

 

 

予防接種の助成・償還払いについて(各種様式)

No 業務名

いつ

(どんなときに)

だれが

(対象者は)

どこへ

(提出先)

申請書名
補足説明


予防接種の償還払いに関する申請
予防接種費給付事業申出書.pdf
※接種予定日の2週間前には申請してください。  


市外で予防接種を受ける前

※岡山県内は相互乗り入れ制度により、ほとんどの医療機関で手続きなしで、接種が可能です。

Document令和7年度 予防接種(乳幼児・児童)

Document令和7年度 予防接種(成人・高齢者)

健康医療課

予防接種給付事業(償還払い)制度の流れ

Document予防接種費給付申請書.pdf

※予防接種給付事業申出書を提出後、市から本様式を送付しますので、紛失した場合に限り使用してください。

お知らせ

ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンの積極的勧奨が再開されます(別ページへリンク)
 

風しん予防接種費用の助成について(別ページへリンク)

関連リンク

このページに関するお問い合わせ先

健康福祉部 健康医療課
電話 0867-72-6129   ファクス 0867-72-6613

メールでのお問い合わせはこちら

より良いホームページ作りのため、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問1 : このページの情報は役に立ちましたか?
質問2 : このページの情報は見つけやすかったですか?
このページについてご要望がありましたら、ご記入ください。(個人情報は記入しないでください。)

↑