行政・議会

行政情報

男女共同参画

男女共同参画

 

 法律上は男女が平等になっても、現実には「女はこう」「男はこう」という考えや慣習が私たちの社会には多く残っています。

 

 たとえば、

  ・女であるというだけで就職が難しい、家事労働を期待される、犯罪に遭い易い、・・・

  ・男であるというだけで地域、住民、市民として行動することがむずかしい、強さが期待される・・・

 

 人々が生き生きと暮らす潤いのある社会を実現するには、家庭・地域・政策決定の場などに、市民一人ひとりが主体的にかつ男女が対等に参画していくことが大切です。

 

 近年、女性の意識の高まりとともに社会参加が増加しており、地域社会においても、多くの女性がさまざまな形で活躍し貢献していますが、「社会通念・しきたり・慣習」の場での男女平等は低いレベルにあるといえます。

 

 このような人々の意識を変えていくことは、法律を変えるより大変です。

 一人ひとりの地道な取り組みが求められています。

 

 新見市では、「新にいみ男女共同参画推進プラン」をもとに、男女が対等なパートナーとしてさまざまな分野で共生する社会の実現を目指しています。

 

条例・計画

 平成17年3月 「新見市男女共同参画まちづくり条例」を制定

 平成18年3月 「にいみ男女共同参画推進プラン」を策定

 平成23年3月 「新にいみ男女共同参画推進プラン」を策定

 平成28年3月 「第3次にいみ男女共同参画プラン」を策定
 令和  3年3月 「第4次にいみ男女共同参画プラン」を策定

  • 男女共同参画プラザ インターネット相談窓口
     ご自身の生き方や家庭のこと、DVなどでつらい思いをしたり、悩みを抱えていませんか?インターネットでの相談受付窓口です。まずはご相談ください。
  • 男女共同参画情報紙「りぼん」
    男女共同参画情報紙「りぼん」を掲載しています。
  • 関連用語
     関連用語の解説をしています。
  • 法律・条例
     「男女共同参画社会基本法」「新見市男女共同参画まちづくり条例」「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」を掲載しています。
  • リンク
     男女共同参画に関するリンク集です。
このページに関するお問い合わせ先

総務部 総合政策課
電話 0867-72-6143  

より良いホームページ作りのため、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問1 : このページの情報は役に立ちましたか?
質問2 : このページの情報は見つけやすかったですか?
このページについてご要望がありましたら、ご記入ください。(個人情報は記入しないでください。)

↑