くらしのガイド

子育て・教育・文化・スポーツ

市内の鍾乳洞に入るときは届け出が必要です

新見市では、市内の鍾乳洞に調査・研究または探検目的などで入洞される場合は、安全確認のため、事前に入洞届の提出をお願いしています。


提出された入洞届の内容は、消防署および警察署にも提供し、鍾乳洞内での事故など不測の事態が発生した場合に備え、情報の共有化を図ることとしています。

○入洞届の記載内容

 入洞届に決まった様式はありませんが、以下の項目を記載してください。


 ・入洞する鍾乳洞名

 ・入洞の日付と入出洞の時間

 ・代表者の氏名・住所・連絡先および緊急連絡先(携帯電話など)

 ・入洞者の名簿(氏名・住所・連絡先および緊急連絡先(携帯番号など))

 (※提出いただいた個人情報は、入洞に関する目的以外には使用しません。)

 

 入洞届(例)(20.0KBytes)

 

○入洞届の提出方法・提出先

開庁時

《提出方法》

ファクス・メール・郵送


《提出先》

新見市教育委員会生涯学習課

〒718-8501 新見市新見310-3

ファクス番号 0867-72-6120

メール  s-gakushu@city.niimi.okayama.jp

閉庁時(休日および年末年始、平日17時15分以降)

閉庁時に、急ぎで入洞届を提出する必要がある場合は、下記のとおりお願いします。

ファクスを送信する前に、必ず市役所宿直室に送信する旨の電話をお願いします。

《提出方法》

ファクス


《提出先》

新見市役所 宿直室 

ファクス番号 0867-72-6107

電話番号 0867-72-6161

 

○注意事項

・入洞に際しては、気象条件や入洞者の健康状態などに配慮し、安全対策には十分留意してください。


・洞内および周辺の自然環境を壊さないよう、マナーを守って行動してください。

・ 岡山県指定天然記念物「宇山洞」などの天然記念物に指定されている鍾乳洞で活動される場合、新たなアンカーを設置するなと、現状を変更する行為は禁止されています。
 

・ ゴンボウゾネの穴(草間岩中)・牛追い小屋の穴(草間岩中)・本小屋の穴(草間岩中)は、他の鍾乳洞と入洞の手続きが異なります。入洞をご希望の人は、必ず新見市ホームページ内「市内鍾乳洞の入洞禁止措置解除について」をご覧ください。

【入洞禁止情報】

下記の鍾乳洞は、入洞中の事故が多発しており、安全確保のため、当分の間、入洞を禁止します。


・日咩坂鐘乳穴(豊永赤馬)

関連リンク

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会教育部 生涯学習課 文化スポーツ係
電話 0867-72-6148  

より良いホームページ作りのため、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問1 : このページの情報は役に立ちましたか?
質問2 : このページの情報は見つけやすかったですか?
このページについてご要望がありましたら、ご記入ください。(個人情報は記入しないでください。)

↑