新見駅周辺まちづくり
新見市では、市の玄関口である新見駅周辺について、にぎわい・交流の創出および子育てを支える都市環境づくりを目指して、次のとおり検討を進めています。○まちづくりニュース
このまちづくりニュースでは、新見駅周辺のまちづくりに関する進捗情報をお届けします。日付 | 項目 | 内容 |
---|---|---|
令和4年6月 第4号 |
①新見駅周辺まちづくり基本構想(案)が報告されました ②まちづくりの施策のイメージ ③施策の推進体制(イメージ) ④まちづくりの将来イメージ |
第4号(pdf形式) |
令和3年11月 第3号 |
①新見駅周辺まちづくり基本方針(案)が決定されました ②「新見駅周辺まちづくり基本方針(案)」の概要 ③これまでの経過と今後の流れ |
第3号(pdf形式) |
令和3年10月27日 | 検討委員会の林田委員長から戎市長へ「新見駅周辺まちづくり基本方針(案)」の報告 | 詳細はまちづくりニュース第3号参照 |
令和3年9月 第2号 |
①新見駅周辺に関するアンケート調査を行いました ② アンケートに寄せられたご意見(自由意見)を紹介します |
第2号(pdf形式) |
令和3年8月4日 | 新見駅周辺まちづくりに関するアンケート結果 | アンケート結果【設問】(pdf形式) アンケート結果【自由意見】(pdf形式) |
令和3年6月 創刊号 |
①まちづくりワークショップが開催されました ②「まちづくりワークショップ」の結果まとめ ③「新見駅周辺の居場所づくり創出事業」が事業採択!! |
創刊号(pdf形式) |
○検討組織および体系
検討にあたっては、幅広い観点からの意見を反映させるため、民間委員により構成する新見駅周辺まちづくり検討委員会を組織しています。
○ワークショップの様子




○これまでの検討状況
日付 | 項目 | 内容 |
---|---|---|
令和3年10月13日 | 新見駅周辺まちづくり検討委員会 | 配布資料(pdf形式) 会議趣旨(pdf形式) |
令和3年9月(書面開催) | 第6回 新見駅周辺まちづくりワーキンググループ |
新見駅周辺まちづくり 基本方針(案)について |
令和3年8月12日 | 第5回 新見駅周辺まちづくりワーキンググループ |
配布資料(pdf形式) 会議趣旨(pdf形式) |
令和3年7月21日 | 第4回 新見駅周辺まちづくりワーキンググループ |
配布資料(pdf形式) 会議趣旨(pdf形式) |
令和3年6月3日 〜 令和3年6月30日 |
新見駅周辺まちづくりに関するアンケート調査 | 資料(pdf形式) |
令和3年5月(書面開催) | 第3回 新見駅周辺まちづくりワーキンググループ |
アンケート調査の実施について |
令和3年3月10日 | 第3回 新見駅周辺まちづくりワークショップ |
配布資料(pdf形式) 意見まとめ(pdf形式) |
令和3年1月29日 | 第2回 新見駅周辺まちづくりワークショップ |
配布資料(pdf形式) 意見まとめ(pdf形式) |
令和3年1月19日 | 第2回 新見駅周辺まちづくりワーキンググループ |
配布資料(pdf形式) 会議要旨(pdf形式) |
令和2年12月16日 | 第1回 新見駅周辺まちづくりワークショップ |
配布資料(pdf形式) 意見まとめ(pdf形式) |
令和2年11月6日 | 第1回 新見駅周辺まちづくりワーキンググループ |
配布資料(pdf形式) 会議要旨(pdf形式) |
令和2年8月21日 | 新見駅周辺まちづくり検討委員会 | 名簿(pdf形式) 配布資料(pdf形式) 会議要旨(pdf形式) |
このページに関するお問い合わせ先
建設部 都市整備課 街路・区画整理係
電話 0867-72-6118