令和7年5月 石田 實の“今日の実り”(活動記録)
5月30日(金)
ふるさとまつり設立総会
ふるさとまつり設立総会に出席し、ごあいさつを申し上げました。新たな「新見ふるさとまつり」が市民の皆さまのご期待に沿えるような素晴らしいものとなるよう期待しております。

(於:御殿町センター)
5月29日(木)
千屋牛振興会総会
第13回全共新見市出品対策協議会総会
千屋牛振興会総会ならびに第13回全共新見市出品対策協議会総会に出席し、ごあいさつを申し上げました。本市としましても、良質な『千屋牛』を生産し、『千屋牛』の名声を全国に轟かせていきたいと考えております。

(於:Aコープ2階)
5月29日(木)
新見市環境衛生協議会総会
新見市環境衛生協議会総会に出席し、ごあいさつを申し上げました。表彰を受けられた皆さん、誠におめでとうございます。
引き続き、2030ゼロカーボンシティに向けての取り組みや環境美化活動へのご協力をお願い申し上げます。

(於:市役所南庁舎)
5月29日(木)
備北ブロック県会長杯グランドゴルフ交歓大会
備北ブロック県会長杯グランドゴルフ交歓大会が開催されました。新見市をはじめ高梁市、吉備中央町の各グランドゴルフ協会から多くの人が参加され、交流を深められました。

(於:まんさく運動公園)
5月28日(水)
シルバー人材センター20周年記念式典
シルバー人材センター20周年記念式典に出席し、ごあいさつを申し上げました。新たな飛躍への出発点として、今後ますますご発展されますことを祈念いたします。

(於:まなび広場にいみ 小ホール)
5月25日(日)
クラシックカーミーティング井倉洞
クラシックカーミーティング井倉洞の開催おめでとうございます。旧車愛好者が所有する往年の名車、旧車約100台が井倉洞駐車場に集結しました。
懐かしい車をたくさん見せていただき、楽しませていただきました。


(於:井倉洞第二駐車)
5月23日(金)
備北保健所新見栄養改善協議会・新見市栄養改善協議会 総会
備北保健所新見栄養改善協議会・新見市栄養改善協議会総会に出席し、ごあいさつを申し上げました。市民の健康的な生活習慣の定着と健康寿命の延伸のため、健康づくりや食育活動を進めていただいていることに、心より感謝申し上げます。

(於:まなび広場にいみ 小ホール)
5月23日(金)
令和7年度岡山県健康の森学園田植え祭り
岡山県健康の森学園田植え祭りが開催されました。利用者やご家族など大勢の方が参加され、大変賑わっていました。
皆さんで植えた苗の成長が楽しみです。

(於:健康の森学園)
5月22日(木)
新見警察署管内地域安全推進員委嘱式
地域安全推進員委嘱式を開催しました。地域安全推進員の皆さま方には、平素より地域安全活動の中核として多大なる貢献をいただいていることに心よりお礼申し上げます。

(於:市役所南庁舎)
5月22日(木)
第5子以降の出生祝い金の贈呈式
第5子以降の出生祝い金の贈呈式を行いました。次代を担うお子様の誕生に豊かなふるさとの継承を期待しますとともに、お子様の健やかなご成長をお祈りいたします。
(於:市長室)
5月21日(水)
阿哲商工会通常総会
阿哲商工会通常総会に出席しました。平素から地域経済の活性化にご尽力いただき感謝いたします。
優良従業員の表彰を受けられた皆さん、おめでとうございます。

(於:おおさ総合センター)
5月20日(火)
中世東寺領新見庄を生かしたまちづくり委員会総会
中世東寺領新見庄を生かしたまちづくり委員会総会に出席し、ごあいさつを申し上げました。平素から、本市行政の推進につきまして多大なるご支援、ご協力をいただき誠にありがとうございます。

(於:市役所南庁舎)
5月20日(火)
新見市婦人連合協議会 新見市民運動推進協議会 総会
新見市婦人連合協議会ならびに新見市民運動推進協議会総会に出席し、ごあいさつを申し上げました。今後とも、地域の要として、皆さまが活躍されることを期待しております。

(於:市役所南庁舎)
5月19日(月)
新見市メディカルコントロール協議会総会
新見市メディカルコントロール協議会総会を開催しました。本市の救急業務の円滑な推進を図るため、日ごろからご支援とご協力をいただきありがとうございます。
今後とも暮らしと安全を守るため、救急医療体制強化に向けて取り組んでまいります。

(於:市役所南庁舎)
5月17日(土)
神郷の園創立40周年記念式典
神郷の園創立40周年記念式典に出席し、ごあいさつを申し上げました。新たな飛躍への出発点として、今後ますますご発展されますことを祈念いたします。


(於:神郷しゃくなげホール)
5月11日(日)
千屋成地ぼたん祭り
千屋成地ぼたん祭りの開催おめでとうございます。成地地区の皆さまが大切に育てられた牡丹は美しく、また地元の料理もおいしくいただきました。


(於:成地ぼたん園)
5月11日(日)
新見市消防操法大会
各団の選手の皆さんが日ごろの練習の成果を発揮されました。機敏な動作と息の合った動きは素晴らしかったです。


(於:防災公園)
5月9日(金)
正田長寿会定期総会
正田長寿会定期総会に出席し、ごあいさつを申し上げました。今後とも、地域の要として、皆さまが活躍されることを期待しております。

(於:正田ふれあいセンター)
5月5日(月)
にいみ子どもマス釣り大会
こどもの日の恒例行事「にいみ子どもマス釣り大会」が開催されました。市内外から多くの家族連れなどでにぎわい、新見の自然を楽しんでいただきました。

(於:御殿町センター裏庭)
5月3日(土)
哲西の太鼓田植よいとこまつり
哲西の太鼓田植よいとこまつりが開催されました。伝統ある太鼓田植えの継承にご尽力いただき感謝いたします。
小さなお子さんから大人まで、多くの方でにぎわっていました。

(於:きらめき広場・哲西周辺)
5月3日(土)
交通安全県境テント村
交通安全県境テント村に出席し、ごあいさつを申し上げました。交通ルールとマナーを守り、交通事故防止に努めましょう。

(於:明智峠)
5月3日(土)
上市マス釣り大会
上市マス釣り大会が開催されました。親子の交流、地域の交流を通じて、上市地域の活性化につながる素晴らしい大会でした。

(於:上市小学校プール)
このページに関するお問い合わせ先
総務部 秘書広報課
電話 0867-72-6190