新見市カルスト山荘の跡地利用と魅力づくりに向けたサウンディング型市場調査
調査概要
新見市カルスト山荘について、民間事業者との「対話」を通じて、市場性、アイデアなどを把握し、当該施設の活用案および施設運営の可能性について検討を行っていくために、サウンディング型市場調査を実施します。
※サウンディング型市場調査とは、行政が計画する事業に対して、民間事業者との意見交換を通し、さまざまなアイデアや意見を把握する調査。民間事業者のアイデアやノウハウの把握、行政だけでは気づきにくい課題の把握に有効で、より良い事業にするために実施するものです。
サウンディング型市場調査実施要領
別紙
様式1 エントリーシート
様式2 ヒアリングシート
調査の目的
当該施設は、地域が有する農産物や体験活動の素材を活用したアグリツーリズムを推進してきましたが、現在は一部施設を除き休止状態となっています。施設の老朽化に伴い、大規模な改修や機械設備等の更新を必要とする時期を迎えていることから、不用な施設の解体および再整備を進めることを前提として検討を進めています。
再整備を検討するにあたり、対象地区における土地・施設利用や企画での参加に関心がある事業者の皆様などを対象に、将来的な土地・施設利用の可能性や事業手法等について、サウンディング型市場調査を実施します。
調査にあたっては、要件を厳密に設けるのではなく、これまでの検討内容に対するご意見も含み、幅広くアイデアを伺い、将来の土地・施設利用の検討の参考とします。 なお、今回の調査結果を踏まえ、利活用手法を検討することとしており、公募型事業として進める場合は、具体的な公募条件(案)を示した2回目の調査を実施する予定です。
申込受付
次の期限までに、「様式1 エントリーシート」および「様式2 ヒアリングシート」を電子メールでお送りください。
申込期限:令和7年11月21日(金)
申込先 :新見市総合政策課 gyoukaku@city.niimi.lg.jp
対話の実施
次の日程期間中からエントリーシートに希望日を記載していただき、日程調整後に実施日を連絡します。
実施日程:令和7年9月1日(月)から11月28日(金)までのうち、土・日曜日、祝日を除くいずれか1日、1時間程度を予定
実施場所:申込者の希望により、新見市役所またはオンライン
現地見学
対話に併せて現地見学を希望する場合は、対話申し込み時にエントリーシートに記載してください。見学は、調査実施日と同一日でも別日でも構いません。
このページに関するお問い合わせ先
総務部 総合政策課 行政改革推進係
電話 0867-72-6143