臨時休日受付窓口の開設
仕事などで平日に転入や転出など住所変更の届け出ができない人はご利用ください。
※マイナンバーカードの受け取りや申請支援も実施します。
開設日時
令和7年3月30日(日)および4月6日(日)
8:30〜17:15
開設場所
新見市役所本庁舎1階 市民課(新見市新見310番地3)
取扱業務
転入、転出など住所の異動手続き
※届出人が本人以外の場合、本人からの委任状が必要な場合があります。
※臨時休日受付窓口は、一部の業務に限定して実施するため、関連する業務であっても後日対応となるものがあります。
期間 | 届け出に必要な物 | |
---|---|---|
転入届 | 新見市に住み始めた日から14日以内 | ・転出証明書 ・届出人の本人確認書類 (マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、健康保険資格確認書 など) ※新しい住所を記載するためマイナンバーカードをお持ちの人は必ず ご持参ください。 (カードの暗証番号を入力する必要があります) |
転出届 | 転出する日の14日前から受け付け ※転出証明書を発行します。転入先の市区町村へお持ちください。 |
・転出先の住所 ・届出人の本人確認書類(同上) |
転居届 | 市内で引っ越した日から14日以内 | ・届出人の本人確認書類(同上) ※新しい住所を記載するためマイナンバーカードをお持ちの人は必ず ご持参ください。 (カードの暗証番号を入力する必要があります) |
このページに関するお問い合わせ先
福祉部 市民課 市民係
電話 0867-72-6121