「防災士」の資格取得に助成します
市では、地域や職場において防災活動のリーダーとなり、防災意識の啓発や防災、減災、救助等の知識や技能の向上などに自発的に取り組む人材を育成するため、「防災士」の資格取得に必要な経費について助成をします。
補助を受ける場合は、講座受講前に申請が必要ですので、必ず事前にお申し込みください。
【対象者】
市内に住所を有し、資格取得後に地域で防災リーダーとしての活躍が見込まれる方
【対象経費】
資格取得に必要な講座受講料、受験料及び登録料の実費
(受講・受験のための交通費等は自己負担)
【補助率】
10/10(上限61,900円)
【提出先・問い合わせ先】
〒718-8501
新見市新見310-3
新見市役所 総務課危機管理室
電話(0867)72-6205
※防災士とは
NPO法人日本防災士機構が認定する民間資格で、社会の様々な場で減災と社会の防災力向上のための活動を行うための十分な意識・知識・技能を有すると認定された人たちです。
〈参考〉NPO法人日本防災士機構ホームページ
http://bousaisi.jp/
防災士研修センター
http://www.bousaishi.net/
補助金申請等の様式
〈交付要綱〉
〈交付申請をするとき〉
補助金交付申請書(様式第1号)
〈変更・中止をするとき〉
変更・中止申請書(様式第4号)
〈実績報告をするとき〉
実績報告書(様式第5号)
請求書(様式第7号)
このページに関するお問い合わせ先
総務部 総務課 危機管理室
電話 0867-72-6205
ファクス 0867-72-3602