飼い犬の管理
項 目 | 内 容 |
犬を飼うとき |
法律により犬の登録と注射済票の交付手続きが義務付けられていますので、手続をしてください。 ●登録手数料 3,000円 ●注射済票交付手数料 550円 狂犬病予防注射だけを済ませて、注射済票の交付手続きが済んでいないため、トラブルが発生したときに困るケースがあります。これらの手続きの済んでいない飼い主は、20万円以下の罰金に処せられることがありますのでご注意ください。 春に市が巡回する予防注射時に登録もできますので、ご利用ください。 |
犬が死亡したときや犬の飼い主が変わったとき | 「犬の死亡届」や「犬の登録変更届」の手続をしてください。 その際、犬の鑑札をお持ちください。 (手数料 無料) |
このページに関するお問い合わせ先
福祉部 生活環境課
電話 0867-72-6122
ファクス 0867-72-6107