くらしのガイド

子育て・教育・文化・スポーツ

哲西の太鼓田植〜よいとこまつり〜の開催



よいよこまつり チラシ

Documentチラシ(表)
Documentチラシ(裏)


哲西地区で伝統的に行われている太鼓田植を披露するイベントが開催されます。
太鼓田植は、岡山県指定重要無形民俗文化財に指定されており、「さげ」と呼ばれる男性が打つ太鼓に合わせて、田植歌が歌われ、「植え子」と呼ばれる花笠姿の早乙女が苗を植えていきます。
能率を上げ、楽しく田植えを行うとともに、田の神を称え、五穀豊穣を願う共同作業の慣習として長く伝承され、当日は哲西町はやし田植え保存会による実演が行われます。

太鼓田植のほか「牛の代かき」や「牛の追い込み」、地元特産品の屋台販売を行います。
当日、体験田植の受付ほか、フォトコンテストも開催されますのでぜひご参加ください。


【開催日時】
令和7年5月3日(土・祝)
11:00〜15:00


【開催場所】
きらめき広場・哲西 周辺(新見市哲西町矢田3604)


【プログラム】

11:00  開会式
12:00  神事(さんばいさん)、
田植踊り、牛追い
12:30  牛の代かき、追い込み、苗とり唄、太鼓田植、体験田植
15:00  閉会 
※体験田植の参加受付は、当日の11:00から13:00まで

 

【問い合わせ先】
哲西公民館
電話:0867−94−2110
このページに関するお問い合わせ先

哲西支局 地域振興課 産業建設係
電話 0867-94-2112   ファクス 0867-94-2117

より良いホームページ作りのため、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問1 : このページの情報は役に立ちましたか?
質問2 : このページの情報は見つけやすかったですか?
このページについてご要望がありましたら、ご記入ください。(個人情報は記入しないでください。)

↑