くらしのガイド

暮らし・環境

「ペットボトル」を分別収集しています(令和7年4月から)

「ペットボトル」の収集を全市で実施しています。
収集日までに次の要領で準備をお願いします。異物が入っていたり、中が汚れていると収集できません。

 


ペットボトルのリサイクルマーク
1.まず、ペットボトルにリサイクルマークがあることを確認してください。
このマークのついたもののみ収集します。
キャップをはずす様子
2.キャップを取ってください。キャップはプラスチックで収集します。
※ボトルの種類によっては、キャップを外したときボトル側に輪っかの部分が残るものもありますが、取る必要はありません。
ラベルをはがす様子
3.ラベルおよびシールをはがしてください。
はがしたラベルおよびシールにプラマークがある場合はプラスチックで収集します。
プラマークがない場合は可燃ごみとして収集します。
水できれいにすすぐ様子
4.中を水できれいにすすいでください。
乾燥させる様子
5.十分乾燥させてください。
名前を書いた透明の袋とペットボトル
6.「透明の袋」に名前を書きペットボトルを袋に入れ、地区のごみステーションに出してください。

※ペットボトルは横につぶしてあっても収集できます。
ペットボトルだけを入れ、他の資源ごみを混ぜないでください。
このページに関するお問い合わせ先

市民生活部 環境課 衛生係
電話 0867-72-6124   ファクス 0867-72-6107

より良いホームページ作りのため、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問1 : このページの情報は役に立ちましたか?
質問2 : このページの情報は見つけやすかったですか?
このページについてご要望がありましたら、ご記入ください。(個人情報は記入しないでください。)

↑