くらしのガイド

暮らし・環境

プラスチック分別収集に係る説明会の開催

令和7年4月からごみ減量化やリサイクルを推進するため、プラスチックの分別収集が始まります。
下記のとおり市内各会場で分別方法などの説明会を開催しますので、最寄りの会場にお越しください。
 
会場 開催日 時間
菅生公民館 12月17日(火) 18時~19時
千屋公民館 12月19日(木)
おおさ総合センター 1月9日(木)
やまびこ広場神郷 1月14日(火)
熊谷公民館
(上熊谷地域づくりセンター)
1月16日(木)
きらめき広場・哲西 1月21日(火)
唐松公民館
(唐松地域づくりセンター)
1月23日(木)
上市公民館 1月28日(火)
哲多総合センター 1月30日(木)
市役所南庁舎 2月1日(土) 10時~11時
草間公民館 2月4日(火) 18時~19時
豊永公民館 2月5日(水)
井倉公民館 2月18日(火)
市役所南庁舎 2月20日(木)

環境課では、上記の説明会以外に、プラスチックの出し方などについての出前講座を開催しています。
職員が出向いて説明しますので、お気軽にお問い合わせください。
 
このページに関するお問い合わせ先

福祉部 環境課
電話 0867-72-6124   ファクス 0867-72-6107

より良いホームページ作りのため、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問1 : このページの情報は役に立ちましたか?
質問2 : このページの情報は見つけやすかったですか?
このページについてご要望がありましたら、ご記入ください。(個人情報は記入しないでください。)

↑