認知症市民研修会開催のご案内
9月は認知症月間
認知症になっても自分らしく、希望を持って生きるヒントを学びませんか?認知症と共に生きる「希望大使」として、厚生労働省から任命された認知症本人大使・藤田和子さんの講演会を開催します。
藤田さんは、45歳の時に若年性アルツハイマー病と診断された後、認知症の本人として発信を始め、自らの経験を語る活動を続けています。認知症とともに自分らしくいきいきと暮らす藤田さんに、暮らしや仲間との出会い、活動についてお話していただきます。
ぜひお気軽にご参加ください。


日時
令和7年9月6日(土)10:30~12:00(開場10:00)
場所
まなび広場にいみ 小ホール(新見市新見123-2)
参加料
無料定員
150人(先着)申込方法
8月29日(金)までに電話またはメールでお申し込みください。
電 話:0867-72-6209
メール:hokatsu@city.niimi.lg.jp
このページに関するお問い合わせ先
健康福祉部 高齢者支援課 地域包括支援センター
電話 0867-72-6209