神郷太鼓田植の開催
新見市神郷下神代で岡山県重要無形民俗文化財「神郷太鼓田植」が開催されます。
神代郷土民謡保存会と神代小学校の児童等が、体験田の対岸にある「日本一の親子孫水車」から太鼓ばやしの音を奏でながら出発し、体験田へ向かいます。
体験田では、伝統を守り、太鼓ばやしや田植え歌に合わせ田植え踊りを披露した後、華やかに田植えが行われます。
皆さんお誘い合わせの上、ぜひご観覧ください。
令和7年神郷太鼓田植チラシ
◆日時
令和7年5月25日(日)10:00~12:00
◆場所
新見市神郷下神代 夢すき公園体験田
※「日本一の親子孫水車」対岸
◆主催
神代郷土民謡保存会
◆問い合わせ先
新見市神郷支局地域振興課
電話0867-92-6111
このページに関するお問い合わせ先
神郷支局 地域振興課
電話 0867-92-6111
ファクス 0867-92-6644