くらしのガイド

その他

親子漁業体験学習の開催

倉敷市で親子漁業体験学習が開催されます。
船に乗って漁業体験に参加してみませんか?

 

底びき網漁業体験

底びき網漁業とは、漁船で海底を網で曳き、海底付近に生息する魚介類を獲る漁法です。
袋状の網を海底に沈め、船で引っ張ることで魚を獲ります
当日は漁船に乗船し、網にかかった魚の取り上げ・仕分作業を見学したのち、魚の捌き方教室を実施します。


■開催日時:10月4日(土) 8:30〜13:00

■集合場所:児島漁業協同組合(倉敷市大畠1-1706-2)
  

申込方法

参加を希望する人は12日(金)までに、倉敷市農林水産課へ電子申請または申込書を郵送してください。

本事業は高梁川流域連携事業として実施されます。
高梁川流域連携事業とは
岡山県高梁川流域の7市3町(新見市、高梁市、総社市、早島町、矢掛町、井原市、浅口市、里庄町、笠岡市、倉敷市)が連携して、地域経済の活性化や文化の発信、観光客の誘致、移住・定住促進、空き家対策など、様々な分野で連携・協力する取り組みです。


応募の詳細は倉敷市ホームページ(外部ページヘリンク)をご覧ください。




 
関連ファイル
このページに関するお問い合わせ先

産業部 農業畜産振興課 農業畜産係
電話 0867-72-6133   ファクス 0867-72-6181

より良いホームページ作りのため、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問1 : このページの情報は役に立ちましたか?
質問2 : このページの情報は見つけやすかったですか?
このページについてご要望がありましたら、ご記入ください。(個人情報は記入しないでください。)

↑