くらしのガイド

子育て・教育・文化・スポーツ

市民学習講座「にいみの地質教室」受講者募集!


  
令和5年度市民学習講座として「にいみの地質教室」を3回にわたって開催します。
今回は野外での講座、実験をとおして地質を知る講座もあります。さまざまな角度からわたしたちが暮らす新見の大地を探っていきましょう。

 
市民学習講座チラシ
 

■日程

第1回講座 「日本海ができる頃の地層と市街地の石巡り」
令和5年11月12日(日) 13:00~17:00

第2回講座 「阿哲台の成り立ちとカルスト台地」
令和5年12月17日(日) 13:00~14:30

第3回講座 「日本の地震と断層―液状化実験・エッキーをつくろう」
令和6年1月21日(日)  13:00~14:30


 

■場所

新見市役所南庁舎3階 大会議室(新見市新見310番地3)

 

■募集定員

第1回講座 15人程度
第2回講座 40人程度
第3回講座 40人程度

■受講料

各回500円

■講師

先山 徹(さきやま とおる)氏
(地球史研究所ジオパークマネージャー、兵庫県立大学客員教授)

■申込方法

①講座名(第○回講座)、②氏名、③住所、④電話番号を記入の上、

ハガキ、FAX、メールまたは電話で、各開催日の3日前までにお申し込みください。

■その他

・第3回の講座では空の500mlペットボトルを1つ持参ください。
・全ての講座を受講する必要はなく、1回のみの受講も可能です。

 

■申し込み・問い合わせ先

新見市教育委員会 生涯学習課
新見市新見310-3
TEL:0867-72-6148
FAX:0867-72-6120
MAIL:s-gakushu@city.niimi.lg.jp

このページに関するお問い合わせ先

教育委員会教育部 生涯学習課 文化スポーツ係
電話 0867-72-6148  

より良いホームページ作りのため、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問1 : このページの情報は役に立ちましたか?
質問2 : このページの情報は見つけやすかったですか?
このページについてご要望がありましたら、ご記入ください。(個人情報は記入しないでください。)

↑