市税の納付・口座振替
市税の納付
市税は、新見市が行う福祉、教育、土木工事などの市民サービスを行う上で貴重な財源です。市税の納期限内納付にご協力ください。
市税は次の場所で納めてください
次の場所で納期限までに納付してください。
○金融機関(各本店・支店など)
中国銀行、備北信用金庫、山陰合同銀行、トマト銀行、晴れの国岡山農業協同組合、中国地方5県内のゆうちょ銀行・郵便局
○新見市役所
新見市指定金融機関派出所(出納室内)、税務課、各支局、各市民センターおよび連絡所
納付書の再発行
納付書を紛失したなどの理由で納付書が必要なときは、税務課収税係にご連絡ください。再発行します。
督促状の送付と行き違いについて
各金融機関で納めた税金の情報が市役所で確認できるまでに数日かかります。このため、納期限を過ぎてから税金を納めた場合、納めたにもかかわらず督促状が送付されてしまうことがありますが、ご了承ください。
また、お手元に領収書があれば、行き違いということが、すぐにわかりますので、領収書は大切に保管してください。
県税の収納について
次の窓口で県税の収納を行います。ただし、納付書(納期限内)があるものに限ります。
取扱窓口:新見市指定金融機関派出所(市役所出納室内)、税務課、各支局、各市民センター
口座振替
口座振替を利用されますと、自動的に指定口座から納付されますので便利です。
対象
市県民税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税(普通徴収分)、介護保険料、後期高齢者医療保険料、市営住宅使用料、老人ホーム負担金、保育所保育料、幼稚園預かり保育負担金、教員住宅使用料、下水道受益者負担金、水道料金、下水道使用料
取扱金融機関
中国銀行、備北信用金庫、山陰合同銀行、トマト銀行、晴れの国岡山農業協同組合、ゆうちょ銀行(郵便局)
申込方法
預貯金口座のある取扱金融機関などの窓口で申込をしてください。
必要なもの
- 申込用紙(市役所、各支局、市内各金融機関などに備え付けてあります。)
- 納税通知書(納付書)、預金通帳、通帳の届出印
このページに関するお問い合わせ先
総務部 税務課
電話 0867-72-6117