【生活再建支援】新見市被災者生活再建支援金を支給します
令和元年9月集中豪雨により被災された世帯の生活の安定と速やかな復興のため、新見市被災者生活再建支援金を支給します。制度に関するチラシ
対象となる被災世帯
令和元年9月集中豪雨災害により①住宅が「全壊」した世帯
②住宅が半壊、又は住宅の敷地に被害が生じ、その住宅をやむを得ず解体した世帯
支援金の支給額
支給額は基礎支援金と加算支援金の合計額となります。(※世帯人数が1人の場合には、各該当欄の金額の3/4の額)

※加算支援金でいったん住宅を賃借した後、自ら居住する住宅を建設・購入する場合は、合計で200万円の支援金額となります。
補修する場合は、合計で100万円の支援金額となります。
申請に必要なもの
申請時には、支援金の種類ごとに、以下の書類を添付してください。【基礎支援金】り災証明書 など
【加算支援金】契約書(住宅の購入、賃借など) など
このページに関するお問い合わせ先
福祉部 福祉課 社会福祉係
電話 0867-72-6126
ファクス 0867-72-1407