市報にいみ4月号(第145号)
![]() |
今月の表紙 国際交流ふれあいデイ |
◆目次
P1
・表紙
P2~5
・特集 施政方針
P6~7
・平成29年度予算
・議会レポート
P8~9
・新見市議会議員一般選挙
・移住交流支援センターがオープン!
・市政懇談会
・協働推進課設置
P10~11
・住民が主役のまちづくりを応援します
・宝くじ助成金
P12~13
・高齢者や障害者の生活を支援
・健康寿命を延ばすぞ!プロジェクトが始まります
・人間ドック受診申込がスタート
P14~15
・~専門医が語る~人間ドック受診のすすめ
・法曽陶芸館(猪風来美術館)春の縄文野焼き祭り
・鯉が窪湿原まつり
・大佐大井野清流石楠花まつり
・三室峡しゃくなげまつり
P16~19
・情報プラザ(看護学生奨学支援金奨学生募集 国民年金保険料学生納付特例の申請 禁煙治療費助成制度 下水道使用人数に変更があったら届け出を 狂犬病予防注射市内巡回注射を実施 転用前に行ってください農振区域農用地からの除外 市営住宅入居者募集 市役所南庁舎5月1日(月)から業務を開始 はり、きゅう、マッサージの利用助成 手話奉仕員養成講座(基礎過程)受講生募集 屋外広告物には許可が必要です 法曽陶芸館(猪風来美術館)陶芸教室のお知らせ さまざまな相談に応じます新見法律相談センター 資産の評価を確認できます 行政相談委員に古米氏を新たに委嘱 今月の相談窓口)
P20~21
・はつらつ健康広場 高齢者肺炎給付金予防接種の費用助成を行います まちやむらのあれこれ
P22~23
・みんなの広場(ひとこと NiimiCollege 風の便り Let's Enjoyまいさーくる)
P24~25
まちの話題(もっと伝統工芸備中漆展 男女共同参画社会づくりフォーラム 市民学習講座「世界の紅茶教室」 新見公立短期大学「地域文化演習発表会」 にいみ雛まつり・哲西ひな祭り・雛まつり(JR岩山駅) スタインウェイ市民ピアノコンサート2017 男女共同参画ステップアップ講座)
P26~27
・図書館
・新見美術館
・法曽陶芸館
P28~29
・Happy Birthday!
・にいみ24時間安全安心相談ダイヤル
・小児救急医療電話相談
・検診など
・休日診療
P30~31
・新見市行事予定(4/1~5/6)
P32
・AcrossBorders
・新見市の番組を『にいみiチャンネル』で放送中(4月)
このページに関するお問い合わせ先
総務部 秘書広報課 広報係
電話 0867-72-6190