市報にいみ 第51号
![]() |
今月の表紙 やわらかな風と緑につつまれて! |
◆目次
P1
・表紙
P2~3
・快適な生活環境をつくる下水道
P4~5
・CO2削減ライトダウンキャンペーン、キャンドルナイトin新見、新型インフルエンザ対策をお願いします
P6~7
・市長室だより、シンボルキャラクターの愛称を募集します!!、叙勲・褒章
P8~9
・議会レポート、新見市職員募集
P10~11
・新見市身体障害者相談員・知的障害者相談員のお知らせ、現況届は必ず6月中に!児童手当、身体障害者巡回更生相談を 実施します!、心身障害者医療費・ひとり親家庭等医療費公費負担制度のお知らせ、第9回特別弔慰金が支給されます、行政相談委員の紹介について
P12~13
・公的年金からの特別徴収(天引き)制度が始まります!、「絵画教室」開催のお知らせ、国民健康保険税年金からの納付について(特別徴収)、情報化推進員が説明に伺います
P14~15
・行政放送「にいみにっこりクッキング」、平成21年度新見市成人式開催予定について、パソコン講座
P16~17
・地域づくり支援交付金、まちづくり推進事業補助金、平成21年経済センサス・基礎調査、6月は土砂災害防止月間、下水道の主な手続き、はかりの定期検査
P18~19
・気軽に取り組むエコライフ、6月は環境月間です、市営・県営住宅入居者募集、農地やため池の災害を未然に防ごう
P20~21
・みんなの広場(ひとこと、提案&お便り、風の便り、Across Borders)
P22~23
・まちの話題(鯉が窪湿原まつり、三室峡シャクナゲ祭り、第11回鳴滝祭、新見初のプロレスラー植田選手が凱旋試合、石破茂農林水産大臣に全国ブランド牛協議会設立要望、にいみ子どもマス釣り大会、晴れ舞台・京都葵祭!)
P24~25
・はつらつ健康ひろば(歯の衛生週間、検診日程、休日診療、準夜間診療、『新見市成人検診ガイドブック』の訂正について)
P26~27
・おしらせ(平成21年度心の健康相談の案内、6月は第24回男女雇用機会均等月間です!、5月21日から裁判員制度が始まりました!、若者就職支援セミナーのご案内、平成21年度県内一斉多重債務者相談ウィーク開催のお知らせ)、図書館だより
P28~29
・おしらせ(税務職員募集!、平成21年度「生き生き健康アップ教室」参加者募集)、市内の文化財めぐり、新見美術館、法曽陶芸館、行事予定
P30
・Happy Birthday!
このページに関するお問い合わせ先
総務部 秘書広報課 広報係
電話 0867-72-6190