行政・議会

広報・公聴

市報にいみ7月号(第244号)

今月の表紙


 
 6月15日、田治部地域づくりセンター(旧田治部小学校)で、第9回田治部ふれあい花まつりが開催されました。
 大佐田治部の地域運営組織「田治部みらい会」と新見公立大学の学生が育てたマリーゴールドと百日草が販売されたほか、新見ウインドアンサンブルの演奏や屋台コーナーなどもあり、子どもからお年寄りまで楽しんでいました。

Document市報にいみ(第244号)(11.1MBytes)

P1
○表紙
P2〜3
◯暑い夏を楽しく元気に過ごすために! 熱中症・夏バテ予防
P4
○第27回参議院議員通常選挙
○移動販売車の購入を支援
P5
○叙位・叙勲おめでとうございます
○市長とフリートーク参加者募集
P6
​​​​​​​○不妊治療費の一部を助成
​​​​​​​○人権擁護委員の委嘱
​​​​​​​○自衛官募集相談員の委嘱
P7
​​​​​​​○にーみんポイント20倍還元キャンペーン!
P8
​​​​​​​○歴史ある芸備線を考える~芸備線再構築協議会~
P9
​​​​​​​○新見市内3路線鉄道カレンダー写真・イラスト募集
​​​​​​​○子育て世代を応援学校給食費応援にーみんポイント
P10
​​​​​​​○市制施行20周年記念事業大人版・親子版『ごみの行方』参加者募集
​​​​​​​○プラスチックの分別ワンポイントアドバイス②
​​​​​​​○暑さをしのぐクーリングシェルター郵便局を新たに追加
P11
​​​​​​​○市民プール利用開始!
​​​​​​​○男女共同参画情報紙『りぼん』編集委員募集
​​​​​​​○市制施行20周年記念市民学習講座 「エラー&ラーン ~新しい地域コミュニティの挑戦~」
P12
​​​​​​​○ご利用ください国民年金の保険料免除・納付猶予制度
​​​​​​​○蜂の巣駆除費を補助
P13
​​​​​​​○地域で考える子育て
 子育て支援者に対する研修
​​​​​​​○介護職員初任者研修受講生募集
P14~15
◯国民健康保険・後期高齢者医療
​​​​​​​○戸籍の氏名にフリガナが記載されます
P16~17
○情報プラザ(犯罪や非行を防止し立ち直りを支える地域づくり、なくそう!農地転用違反守ろう!農地法、土地・家屋の変更は届け出を忘れずに、補装具の相談は巡回更生相談をご利用ください、職場での熱中症対策が強化、警察官募集、国道180号の終日片側交互通行のお知らせ、FAN2025出店企業募集)
○新見警察署からのお知らせ「梅雨時季の交通事故防止」
○新見税務署からのお知らせ「来署での税務相談を希望する人へ」
P18
○岡山県立新見高等学校
P19~20
​​​​​​​○提案&お便り
P21
〇houdou_213
​​​​​​​ P22
○まちの話題(神郷太鼓田植、まなび感謝祭、第40回哲多ふる里すずらんまつり、ものづくり教室)
P23
○羽ばたけNew Face
P24〜25
○みんなの広場(ひとこと、Niimi University、ドクターネットワーク、風の便り)
P26〜27
○新見市立図書館
○新見美術館
○法曽陶芸館
P28
○ハッピーバースデー
○新見文化交流館
P29
○休日診療
○健診など
○小児救急医療電話相談
○にいみ24時間安全安心相談ダイヤル
P30〜31
○行事予定(7/1~8/7)
○今月の相談窓口
P32
○地域×元気!地域おこし協力隊「新見のイイモノ・イイトコ全国へ」
○新見市の番組を『にいみiチャンネル』で放送中
○人口
このページに関するお問い合わせ先

総務部 秘書広報課 広報係
電話 0867-72-6190  

より良いホームページ作りのため、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問1 : このページの情報は役に立ちましたか?
質問2 : このページの情報は見つけやすかったですか?
このページについてご要望がありましたら、ご記入ください。(個人情報は記入しないでください。)

↑