市報にいみ6月号(第75号)
![]() |
今月の表紙 「ぼたん」きれいだね! |
◆目次
P1
・表紙
P2〜3
・新見市防災公園陸上競技場・サッカー場の利用について、新見市民運動公園リニューアルについて
P4〜5
・6月は環境月間です(新見市民運動推進協議会主催「にいみクリーンアップECO運動」の開催について、毎月10日は岡山県統一ノーレジ袋デー、キャンドルナイトin新見、ごみの不法投棄、野焼きについて)
P6〜7
・新見市成人健診・個別検診が始まります!、プレミアム商品券発売中!たまがき券&まんさく券、地域づくり推進事業補助金申請受付中、麻しん・風しん混合(MR)予防接種について
P8〜9
・市長室だより、教育委員会、叙勲、地デジ相談コーナーを設置します
P10〜11
・議会レポート、市街地循環バスが6月20日(月)運行開始
P12〜13
・東日本大震災で被災地から市内に避難されているみなさんへ全国避難者情報システムへの情報提供にご協力ください、東日本大震災の義援金について、新見市大佐B&G海洋センターおよび新見市大佐風の湯温泉の指定管理者を募集します。
P14〜15
・新見市農業委員会委員一般選挙、心身障害者医療費・ひとり親家庭等医療費公費負担制度のお知らせ、身体障がい者巡回更生相談を実施します
P16〜17
・新見市身体障害者相談員・知的障害者相談員のお知らせ、行政相談委員、完全義務化となりました住宅用火災警報器、高齢者のニーズ調査および介護予防事業対象者の把握調査の実施について、シルバーライフ講座の開催について、行政チャンネル番組表
P18〜19
・みんなで防ごう災害、快適な生活環境をつくる下水道
P20〜21
・市営住宅入居者募集、パソコン講座、男女共同参画週間、三浦友里恵ピアノコンサート、絵画教室開催のお知らせ
P22〜23
・みんなの広場(ひとこと、私のふるさとから見た「新見」、風の便り、Across Borders)
P24〜25
・まちの話題(第22回鯉が窪湿原まつり、三室峡シャクナゲ祭り、大井野清流・石楠花まつり、第13回鳴滝祭、にいみ子どもマス釣り大会、片岡鶴太郎サイン会、交通安全テント村、交通安全キャラバン隊)
P26〜27
・はつらつ健康ひろば(子どもの歯をむし歯から守ろう!、検診日程、休日診療、準夜間診療、小児救急医療電話相談)
P28〜29
・おしらせ(平成23年度心の健康相談および思春期心の健康相談のご案内、平成23年度新見公民館「健康教室」参加者募集、税務職員募集、「山田方谷先生を学ぶ会」のご案内、新見阿哲文学選奨作品募集、第211回自然観察会「おかやま自然探訪30」)
P30〜31
・図書館だより、新見美術館、法曽陶芸館
P32〜33
・新見市行事予定
P34
・Happy Birthday!
このページに関するお問い合わせ先
総務部 秘書広報課 広報係
電話 0867-72-6190