行政・議会

広報・公聴

市報にいみ3月号(第240号)


今月の表紙

 2月19日、石蟹公民館で毎月恒例となっているクラフト教室に15人が参加しました。
 今年度11回目となる今回は「つるし雛飾り」を作りました。
 細かな作業に苦戦する場面もありましたが、かわいらしい作品が完成しました。

Document市報にいみ第240号(8.5MBytes)

目次
P1
○表紙
P2〜3
○図書館へ行こう!!
 まなびの森新見図書館
P4
○あなたの1票が新見市をつくる
 新見市議会議員一般選挙
P5
○記念式典開催
 新見市市制施行20周年
○おでかけ市長室を開催しました
P6
○高校生連携事業FunPark
 花とアートの森開催
P7
○新見を元気に!地域おこし協力隊活動中
P8
○ごみの捨て方・リユース・減量化
P9
○4月からスタート
 プラスチック資源の分別収集
P10
○悩んだらまず相談を
 ~大切な命を守るために~
P11
○火災への備え できていますか
 春の全国火災予防運動
P12
○住宅団地分譲中
○軽自動車税は4月1日の所有者に課税されます
P13
○臨時休日受付窓口を開設
○子育て世帯へ給付
 物価高騰対策緊急支援金
P14
○ヘルメット着用を応援します
○踏み間違いから守ります
P15
○新見市オリジナルICOCA
P16
○市民学習講座受講者募集
 鯉ヶ窪湿生植物群落をもっと知ろう
○男女共同参画ステップアップ講座
 大切な人とのコミュニケーション術
 ~アサーションを身につけよう~
P17
○不用物件の売り払い
 住民税非課税世帯への給付金
P18
○新見市公募型まちづくり事業
○国民健康保険の手続きを忘れずに
P19~20
○情報プラザ(建築基準法の改正、なくそう!農地転用違反 守ろう!農地法、人間ドックの申し込みはお早めに4月1日から申込受付開始、協会けんぽからのお知らせ、陸海空自衛官募集、国税専門官募集、岡山県最低賃金)
○新見警察署からのお知らせ「令和6年中の交通事故発生状況」
○新見税務署からのお知らせ「確定申告による納期限」
P21
○報道委員コーナー
P22
○まちの話題(専門人材による講習会、第53回新見市長杯スキー大会・第19回新見市長杯スノーボード大会、かいごもり祭、ひな人形を作ろう)
P23
○羽ばたけNew Face
P24〜25
○みんなの広場(ひとこと、Niimi University、ドクターネットワーク、風の便り)
P26〜27
○新見市立図書館
○新見美術館
○法曽陶芸館
P28
○ハッピーバースデー
○新見文化交流館
P29
○休日診療
○健診など
○小児救急医療電話相談
○にいみ24時間安全安心相談ダイヤル
P30〜31
○行事予定(3/1~4/7)
○今月の相談窓口
P32
○地域×元気!地域おこし協力隊「今年も開催!新見民謡フェス」
○新見市の番組を『にいみiチャンネル』で放送中
○人口
このページに関するお問い合わせ先

総務部 秘書広報課 広報係
電話 0867-72-6190  

より良いホームページ作りのため、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問1 : このページの情報は役に立ちましたか?
質問2 : このページの情報は見つけやすかったですか?
このページについてご要望がありましたら、ご記入ください。(個人情報は記入しないでください。)

↑