くらしのガイド

住まい・環境

新見市汚水適正処理構想の見直しについて

新見市では、市民の快適な生活環境の実現と豊かな自然環境を守るため、下水道の整備を進めていますが、将来の少子高齢化に伴う人口減少などの社会情勢等の変化及び地域事情に対応するため、平成27年度策定の新見市汚水適正処理構想の一部見直しを行いました。

この見直しの結果、萬歳地区について農業集落排水事業から公共下水道事業へ変更しました。

下水道の整備については、市内全域で効率的な推進を図るため、下記の事業の特性や水質保全効果、経済性、地区の実情等に応じて適正な整備手法の選定を行っています。

 

○公共下水道事業(赤着色)
・単独公共下水道
主として市街地における下水処理において実施するもの
・特定環境保全公共下水道
市街地以外で、処理人口10,000人以下において実施するもの

 

○農業集落排水事業(緑着色)
・農業振興地域内の農業集落等を単位とした集合処理が効率的な地域を対象に実施するもの

 

○小規模集合排水処理施設整備事業(青着色)
・原則として2戸以上20戸未満の住宅で、小規模な集合処理施設を整備することが効率的な場合に実施するもの

 

○合併処理浄化槽事業(着色のない箇所)
・個人処理で行うことが適正な地域において、し尿や生活雑排水を処理するもの

 

汚水処理構想

このページに関するお問い合わせ先

建設部 下水道課
電話 0867-72-6138  

より良いホームページ作りのため、みなさまのご意見をお聞かせください。

質問1 : このページの情報は役に立ちましたか?
質問2 : このページの情報は見つけやすかったですか?
このページについてご要望がありましたら、ご記入ください。(個人情報は記入しないでください。)

↑