
平成 2 年度 平成 3 年度 平成 4 年度 平成 5 年度 平成 6 年度 平成 7 年度
平成 8 年度 平成 9 年度 平成10年度 平成11年度 平成12年度 平成13年度
平成14年度 平成15年度 平成16年度 平成17年度 平成18年度 平成19年度
平成20年度 平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度 平成25年度
平成26年度 平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31.・令和元年度
令和 2 年度 令和 3 年度 令和 4 年度 令和 5 年度
平成2年度
開館記念展 | 11月 1日(木)〜12月16日(日) |
館蔵名品展 | 1月15日(火)〜 2月24日(日) |
宮原楳溪文人画展 | 3月19日(火)〜 5月19日(日) |
少女のファンタジー展 | 6月29日(土)〜 9月 1日(日) |
開館1周年記念特別展 鉄斎と蓮月展 ※ | 10月 6日(日)〜11月24日(日) |
中世特別展 91 | 11月 3日(日)〜11月10日(日) |
第2回 館蔵名品展 -茶碗と茶掛- | 12月 1日(日)〜 1月26日(日) |
中堂憲一型染絵展 | 2月16日(日)〜 4月12日(日) |
平成4年度
大野昌男油絵展 | 4月26日(日)〜 6月21日(日) |
第3回 館蔵名品展 | 7月 5日(日)〜 8月30日(日) |
藤原雄とその仲間たち展 | 9月 6日(日)〜10月 4日(日) |
内田巌展-奥備中新見・大佐時代- | 10月10日(土)〜12月 6日(日) |
中世特別展 92 | 10月13日(土)〜10月22日(木) |
第4回 館蔵名品展 | 12月13日(日)〜 2月14日(日) |
則本東邦展−羅漢の世界− | 2月21日(日)〜 4月18日(日) |
第5回 館蔵名品展−子供の風景− | 4月28日(水)〜 6月27日(日) |
段塚魚郎版画展 | 7月 7日(水)〜 9月 5日(日) |
藤井哲の世界−油絵展− | 9月12日(日)〜10月24日(日) |
開館3周年記念特別展 日本刀の美展 | 10月31日(日)〜12月 5日(日) |
第6回 館蔵名品展−茶碗と茶掛− | 12月12日(日)〜 2月13日(日) |
文化勲章受章者の書と作品展 | 2月27日(日)〜 4月17日(日) |
新見市制40周年記念特別展 丸木位里・俊・平松利昭3人展 |
4月29日(金)〜 6月26日(日) |
細木原青起展 | 7月 7日(木)〜 9月 4日(日) |
第7回 館蔵名品展 | 9月11日(日)〜10月16日(日) |
開館4周年記念特別展 清水焼と清水六兵衛展 | 10月30日(日)〜12月 4日(日) |
三宗智恵子と日本画教室展 | 12月11日(日)〜 2月 5日(日) |
第8回 館蔵名品展−花瓶と壺− | 2月11日(土)〜 4月 9日(日) |
山室恒民油絵展 −師児島虎次郎の追憶− |
4月14日(金)〜 6月11日(日) |
開館5周年記念特別展T 神楽面の神神−備中神楽の世界− |
6月18日(日)〜 8月20日(日) |
書と日本画の美展 −山田方谷を中心として− |
8月25日(金)〜10月 1日(日) |
開館5周年記念特別展U 岡山ゆかりの日本画展 |
10月 7日(土)〜12月 3日(日) |
大野昌男と洋画教室展 | 12月10日(日)〜 2月 4日(日) |
第9回 館蔵名品展 −花瓶と壺− | 2月 9日(金)〜 4月 7日(日) |
ホ-ムへ |
Copyright© 2014 新見美術館 All Rights Reserved.
Template design by Nikukyu-Punch
このホームページに掲載されている情報の著作権は新見美術館が有しています。
また、画像については、著作権者のご協力により掲載されています。
無断で転用・引用することを禁止します。