イベント・まつり

中央エリア

終了

【開催終了】FAN2024

家族で一日中楽しめるイベントが今年も開催!!

9月14日(土)に、【FAN2024】が新見市憩いとふれあいの公園にて開催されます!


■開催内容■

■ステージイベント
 ・オープニングセレモニー 
  岡山県警察音楽隊による演奏で幕開け!

  11:20~
 ・新見市ふるさと大使!
  チキチキジョニーお笑いライブ

  ①13:00~
  ②15:30~
 ・お楽しみ抽選会
  ①13:30~
  ②16:00~
 ・ピオーネ皮飛ばし大会
  16:30~(受付16:00~)

FANマルシェ
 新見の特産品などたくさんのグルメを味わおう!
 
11:00~19:00
 テント、キッチンカーなど約25店舗出店

\無料!先着100名×2回/
■千屋牛ミニステーキ試食会
 
①14:30~
 ②17:00~
 新見市が誇る和牛「千屋牛」をミニステーキ(もも肉50g程度)にして無料配布!
 ー申込ー
 各回先着100名。30分前に整理券を配布


■新見ご紹介ブース
 
11:00~17:00
 ※抽選会に参加できるアンケートを配布します!

■はたらくくるま
 13:00~16:00
 消防車、パトカーなどの展示
 15:00~白バイのデモンストレーター走行のショーも!

■フリーマーケット
 11:00~17:00
 
■ワークショップ
 
11:00~17:00
 大人も子どもも楽しめる各種ワークショップ
 料金:各体験により異なります。

■ミニ四駆作り&レース大会
 製作体験に参加した方を対象に、各時間帯の最後にレース大会も開催!

 ①12:00~
 ②13:30~
 ③15:00~
 対象:5歳以上 ※小学校低学年以下は保護者同伴
 料金:2040円~(製作キット・コース使用料含む。料金は車種による)
 定員:30名(各枠10名程度)
 ー申込ー
 事前にネットで申込が必要(8月1日~受付予定)
 当日受付枠もあり(先着)
 
※ミニ四駆をお持ちの方でもコースを使用することができますが、コース使用料500円が必要。事前予約不要。
  ただし、コース使用人数は、若干名で、各時間帯最後に行われるレース大会には参加できません。

■ウォーターサバゲ―
 水鉄砲で敵チームの頭についたポイを撃ち抜き、より多く生き残った方が勝利のサバイバルゲーム!
 大人の方も大歓迎!

 ①13:00~
 ②14:00~
 ③15:00~
 ④16:00~
 対象:小学生以上
 料金:1000円
 定員:200名(各枠25人vs25人の最大50名)
 ー申込ー
 事前にネットで申込が必要(8月1日~受付予定)
 当日受付枠もあり(先着)


■たまがき星空ランタン
 LEDライトの光で安全に楽しむことができます。
 協力:日本スカイランタン協会

 14:00~16:00 引換券販売
 17:00~18:15 受渡し、願い事記入
 18:30~      夜空へ一斉にリリース
 料金:1000円
 定員:200名(当日先着)


■FAN2024当日は市街地循環型バス「ら・くるっと」が終日無料でご乗車いただけます。
■18:00~19:30は、サンパーク新見バス停から新見駅行きの無料シャトルバスを運行します。

※今年は花火の打ち上げはございません。
※ペット同伴での来場はご遠慮ください。


◆◆「森の芸術祭晴れの国・岡山」地域イベントin新見『森の芸術祭×神代和紙「みんなでつくろう和紙の森」』開催!◆◆
\『和紙の森』を作るワークショップを開催!/
9月28日(土)~11月24日(日)に県北を舞台に開催される「森の芸術祭晴れの国・岡山」では、作品設置5市町村において、地域の特色を生かしたイベントを実施!
「FAN2024」の中で、新見市マスコットキャラクター「にーみん」や動物などを描いたパネル(1.8m×1.8m)に、来場者とともに和紙を貼りつけて『和紙の森』を作るワークショップを開催します!
完成したパネル(作品)は記念写真撮影用バックパネルとしても使用し、芸術祭期間中、新見市内の作品展示会場のほか、新見駅、新見市役所・支局で巡回展示を予定しています。
※小雨決行、荒天時は中止


■問い合わせ■
・新見市商工観光課 ☎︎0867ー72ー6136
・新見商工会議所  ☎︎0867ー72ー2139


■主催■
 にいみのまつり実行委員会
 

基本情報

開催日 2024年09月14日(土) 小雨決行。荒天時は中止。
開催時間 11:00~19:00
開催場所 新見市憩いとふれあいの公園
関連リンク FAN2024
備考 ※駐車場は会場隣の「サンパーク新見」他周辺に駐車場がございます。
※小雨決行・荒天時は中止

アクセスマップ

周辺のスポット・グルメ・お土産特産品

ページトップへ