満奇洞内の一番奥にある恋人の泉が2019年10月1日に「恋人の聖地」に選定されました!
「恋人の聖地」とは、NPO法人地域活性化支援センター(静岡県)が「少子化対策と地域の活性化への貢献」をテーマとした「観光地域の広域連携」を目的に実施している「恋人の聖地プロジェクト」の一環で、全国の観光地域の中からプロポーズにふさわしいロマンティックなスポットを「恋人の聖地」として選定し、地域の新たな魅力づくりと情報発信を図るとともに、地域間の連携による地域活性化を図っていくものです。
また、このプロジェクトでは「非婚化・未婚化の進行」を少子化問題のひとつとして捉え、日本全国で選定された100ヶ所を超える「恋人の聖地」とともに、フランスのモン・サン・ミッシェルをはじめ海外の著名な観光地にも参画いただき、各地域による様々な活動を通して若い人々のみならず地域社会に向けて「結婚」に対する明るい希望と空気の醸成を図るための活動をしています。
ハート型に見えるスポット!
洞内の一番奥にある「恋人の泉」入口付近は ハート型!
恋人同士でハート型を作って映え写真を!
洞内は、色彩豊かなLED照明が次々と色を変えながら、幻想的な空間を演出しています!
ピンク色になる瞬間は、映えチャンス!!!
2021年11月に「恋人の聖地」銘板授与式が開催されました!


恋人の聖地選定委員・親善大使である桂由美さん、假屋崎省吾さん、親善大使であるIMALUさんが出席される中、満奇洞「恋人の泉」が「恋人の聖地」になった証をいただきました!
假屋崎省吾さん来洞!


映えスポット満載!


あれ?!水鏡に写ってる人たちは・・・
新見市ふるさと大使のチキチキジョニー石原祐美子さんと相方の岩見真利さんでは!!!←詳細は今後の特集記事を乞うご期待!
満奇洞VRでリアルな体験を!

