「鯉が窪湿原を守る会」による 鯉が窪無料案内サービスを実施します
土日祝の芸備線増便と二次交通の運行に合わせて、様々なサービスを行います
「鯉が窪を守る会」では、7 月 19 日(土)~11 月 24 日(月)の土日祝の芸備線増便と二次交通の運行に合わせて
「見頃の花ガイド」チラシの配布、無料案内サービスの実施、
お茶のサービス(8/24、9/14、10/12)等を実施します。
実施日:令和7年8月3日(日)~10月12日(日)
場 所:鯉が窪湿原 管理事務所
案内役:鯉が窪を守る会 会員
内 容:1、鯉が窪の成り立ち
2、鯉が窪で今見られる花
3、見学歩道の案内
【対象となる便】
期間中、8月31日と9月28日を除く日曜日の芸備線下り、JR 新見駅発 10:24、矢神駅着 10:48、
周遊バス 矢神駅発 10:50、きらめき広場 10:56、鯉が窪着 11:06 を利用して來られた方です。
■JR 時刻表 赤は往路、緑・青は帰路の例
芸備線下り ↓ 芸備線上り ↑
新見駅 10:24 13:00 16:20 13:58 16:05 17:39
矢神駅 10:49 13:25 16:45 13:27 15:41 17:15
野馳駅 10:54 13:30 16:50 13:18 15:36 17:11
■周遊バス時刻表
矢神駅 10:50 13:28 15:42 13:20 15:35 16:40
きらめき広場 10:56 13:36 15:50 13:15 15:30
鯉が窪湿原 11:06 13:46 16:00 12:20 15:00
きらめき広場 11:16 13:56 16:10 12:10 14:50 16:35
野馳駅 12:20 14:40 16:17 12:20 14:40 16:17