申請をお急ぎください!!「新見市オリジナルICOCA」
最初の5,000ポイント、12月1日に付与した3,000ポイント、2月13日に付与した3,000ポイントの
計11,000円分のにーみんポイントが付与された
新見市オリジナルICOCAは
令和5年3月31日までに申請した人にお届けします。
令和5年4月1日以降に申請した場合は、11,000円分のにーみんポイントが付与されません。また、申請からお手元に届くまでに、時間を要する場合があります。にーみんポイントには有効期限がありますので、申請がお済みでない人は、お急ぎください。
新見市オリジナルICOCAは、以下のいずれかの方法で申請してください。
①商工観光課から送付された加入申込書に、必要事項の記入・押印の上、商工観光課まで返送する
②商工観光課や、お近くの支局・市民センターで、加入申込書を記入する(印鑑と身分証明書が必要です)
加入申込書の再送を希望する人は、商工観光課にご連絡ください。
にーみんポイントは、自動で付与されるため、手続きは不要です。
にーみんポイントの残高は、加盟店の決済端末または、マイページで確認できます。
加盟店の専用端末で確認してもらうには、お店で「にーみんポイントの残高を確認したい」と伝え、カードリーダーに新見市オリジナルICOCAをかざしてください。
にーみんポイント利用可能店舗一覧
マイページは、あらかじめ利用登録が必要です。
マイページの登録方法
にーみんポイントには有効期限があります。
にーみんポイントには、ポイントごとに有効期限があります。有効期間はポイントを付与した日から半年間です。※新見市オリジナルICOCAがお手元に届いた日からではありません。
利用期限までに有効にご利用ください。
ポイント | 有効期限 |
最初の5,000ポイント | 令和5年4月23日(日) |
令和4年12月1日付与の3,000ポイント | 令和5年5月31日(水) |
令和5年2月13日付与の3,000ポイント | 令和5年8月12日(土) |
新見市オリジナルICOCA

「ICOCA」は西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
その他詳細は下記(別ページへリンク)からご確認ください。
・ご利用方法
・にーみんポイントがなくなっても捨てないで!
・ご注意
・よくあるご質問
・新見市公式番組動画で解説
このページに関するお問い合わせ先
産業部 商工観光課 商工労政係
電話 0867-72-6137
ファクス 0867-72-6181