【各種様式】商工観光課(商工労政係)
商工観光課関係の各種様式をダウンロードできます。
商工労政係
<提出先>
下記一覧表にある申請書の提出先は、商工観光課商工労政係です。
また、すべての申請で納税等状況調査同意書の提出が必要です。
<問い合わせ先>
商工観光課 商工労政係
TEL:0867-72-6137 FAX:0867-72-6181
No | 業務名 |
いつ (どんなときに) |
だれが (対象者は) |
なにを (提出書類) |
---|---|---|---|---|
申請書名 | ||||
補足説明 | ||||
1 |
納税等状況調査同意書 |
補助金などの申請をするとき |
申請者 |
同意書 |
納税等状況調査同意書 | ||||
2 |
企業立地促進奨励金 |
市内の土地を取得または賃借し、先端技術工場、一般製造工場または研究所などを建設し、操業を開始したとき | 事業主 | 認定申請書 |
企業立地促進奨励金様式 | ||||
3 |
空き工場等活用奨励金 |
先端技術工場、一般製造工場または研究所などおよび物流施設として、市内の空き工場などを取得または賃借し、操業を開始したとき | 事業主 | 認定申請書 |
空き工場等活用奨励金様式 | ||||
4 |
経営革新支援事業補助金 |
岡山県の承認を受けた経営革新計画に基づき、経営の向上を図るための新事業活動に取組むとき | 左記を希望される人 |
・申請書 |
5 |
中小企業支援事業補助金 |
商工団体の経営支援を受け、経営改善に資する店舗改装、販路開拓、多言語化対応などを行うとき ※商工団体(新見商工会議所、阿哲商工会)から経営支援を受ける必要があります。 |
左記を希望される人 |
・申請書 ・対象経費積算書 ・経営支援証明書 |
6 |
創業支援事業補助金 |
市内で新たに創業・起業を行うとき |
左記を希望される人 (※住民票を有する60歳未満の個人に限る) |
・申請書 ・事業計画書 ・事業計画確認書 |
7 |
中小企業経営相談 |
中小企業者が、事業内容について中小企業相談士への相談を希望するとき | 左記を希望される人 | 申込書 |
中小企業経営相談申込書 | ||||
3回の相談までは、無料です。 | ||||
8 |
新見市小口融資 |
パンフレット |
||
新見市小口融資 | ||||
9 |
制度融資利子補給金 |
|||
制度融資利子補給金 | ||||
10 |
中小企業設備近代化資金利子補給金 |
|||
中小企業設備近代化資金利子補給金 | ||||
11 |
信用保証料補助金 |
|||
信用保証料補助金 | ||||
12 |
雇用安定助成金 |
|||
雇用安定助成金申請書 雇用安定助成金請求 |
||||
13 |
中小企業大学校等研修事業補助金 |
|||
中小企業大学校等研修事業補助金 |
このページに関するお問い合わせ先
産業部 商工観光課 商工労政係
電話 0867-72-6137
ファクス 0867-72-6181