■終了しました■「和泉元彌~狂言の世界~」を開催します
■■■このイベントは終了しました■■■狂言師・和泉元彌による狂言公演を開催します。

■公演名
令和2年度新見文化交流館自主企画事業「和泉元彌〜狂言の世界〜」
■日時
令和3年1月24日(日)
開演14時(開場13時)
■場所
まなび広場にいみ(新見文化交流館) 大ホール
(岡山県新見市新見123番地2)
■出演者
二十世宗家 和泉元彌
史上初女性狂言師 和泉淳子
十世 三宅藤九郎 ほか
■演目
柿山伏
棒縛
■入場料(全席指定)
一般 3,000円
高校生以下 1,000円
※未就学児入場不可
※チケットは1人4枚まで購入可
※座席は左右に空席を設けます。
■チケット販売日
令和2年12月1日(火)〜
平日9時〜17時のみ
■チケット販売場所
新見市役所南庁舎(岡山県新見市新見310番地3)
令和2年12月1日(火)のみ 1階正面玄関付近
令和2年12月2日(水)以降 2階生涯学習課
※販売場所以外の場所や電話での購入・予約はできません。
■当日券販売
日時 令和3年1月24日(日)12時から
場所 まなび広場にいみ(新見文化交流館) 大ホール入口
■新型コロナウイルス感染拡大予防のお願い
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、次のとおり対策します。
ご来場いただく皆さんが安心して鑑賞できるよう、ご協力ください。
○座席は左右に空席を設けます。
○ご来場前に検温をお願いします。発熱や体調不良などがある人は、来場をお控えください。
※公演当日はホール入口で検温を実施します。
37.5℃以上の発熱が確認された場合には、入場をご遠慮いただきます。
○会場内では常時マスクを着用し、咳エチケットを遵守してください。
○入口などにアルコール消毒液を設置しますので、こまめな手指の消毒をお願いします。
○出演者が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明した場合など、
状況によって公演を中止する可能性があります。
中止する場合はチケット代金をチケット販売場所で返金します。
チラシ
このページに関するお問い合わせ先
教育委員会教育部 生涯学習課 文化振興係(新見文化交流館)
電話 0867-72-6110