シナモロールデビュー20周年記念 ふわふわシナモロール展 開催!
人気キャラクターシナモロールがやって来る!
4月13日(水)より新見美術館において『ふわふわシナモロール展』が開催されます。シナモロールは、遠いお空の雲の上で生まれた、白いこいぬの男の子です。空からフワフワ飛んできたところを「カフェ・シナモン」のお姉さんに見つけられ、シッポがまるでシナモンロールのようにくるくる巻いているので「シナモン」という名前をつけてもらいました。
サンリオの人気キャラクター、シナモンは今年デビュー20周年。原画やデザインヒストリー、アート作品のほか大きなぬいぐるみバルーンも登場。シナモロールの魅力満載の展覧会です。
【開館時間】
9時30分~17時(入館は16時30分まで)
【休館日】
・月曜休館
【観覧料】
一般 800円、大学生・専門学校生500円、中高生350円、小学生200円
尚、限定グッズ付観覧券もございます!(数量限定)
詳しくは下記公式サイトをご覧ください!
ふわふわシナモロール展新見会場公式サイト
【関連イベント】
■新見美術館「ふわふわシナモロール展」特別企画
シナモンが新見公立大学にあそびに来ます!
日時:5月29日(日)※お申込みが必要です
イベント会場:新見公立大学大講堂(岡山県新見市西方1263-2)
■シナモンと一緒に記念撮影
各回抽選15組
12時~/15時~
抽選により参加無料
※事前予約後の抽選となります
※但し、会場受付にて全員分のシナモロール展観覧券の提示が必要です。
抽選申込方法(メールのみ)
・抽選のお申込は4月13日(水)~30日(土)の間にメールにてniimibijutsu@gmail.comまで件名を「シナモンと一緒に記念撮影」としたうえで、本文に①代表者氏名②参加希望人数(1組5名まで)③12時か15時のいずれを希望するか④電話番号を記載して送信してください。当選された方にのみ、5月8日(日)までに連絡をさせていただきます。
・スタッフは撮影のお手伝いはいたしません。自撮り棒の持ち込みは可能ですが、設置に時間を要する三脚のご利用はご遠慮ください。
・新型コロナウイルス感染拡大防止の為、キャラクターと距離をとっての撮影会となります。あらかじめご了承ください。
■デビュー20周年!シナモンと遊ぼう
各回先着150席
10時30分~11時/13時30分~14時(予定)
・1席200円
※但し、会場受付にて全員分のシナモロール展観覧券の提示が必要です。
申込方法(美術館窓口か電話のみ)
・予約の受付は4月19日(火)10時より新見美術館にて行います。美術館窓口及びお電話(TEL0867-72-7851)のみの受付となります(月曜休館)。
・参加費は当日会場にて現金でお支払い下さい。カード、電子マネーはご利用いただけません。
・着席(自由席)です。車椅子等の方、お手伝いが必要な方は別途お席をご用意いたしますので事前にお申し出ください。
・写真撮影の時間を設けます。それ以外の時間での撮影、録画、録音はご遠慮ください。
・個別の撮影会はございませんのであらかじめご了承ください。
※注意事項
・ご提示いただく観覧券は鑑賞後の半券でも結構です。当日会場でもご購入いただけますが、カード、電子マネーはご利用いただけません。
・当日は体温チェックがありますので開催時刻の10分前までに会場におこしください。
・大学の無料駐車場をご利用いただけます。
・新見駅からタクシーをご利用の場合、台数に限りがありますので事前の予約がおすすめです。
・イベントのお問い合わせは新見美術館(TEL0867-72-7851)まで。
■素焼きに色付け わたしのシナモン作り
各回先着10名 (要申込)
参加費1,500円(観覧料が別途必要)
日時
・火曜~金曜・5月2日(月)
①13:30~14:30
②14:30~15:30
・土・日・祝日
①10:30~11:30
②11:30~12:30
③13:30~14:30
シナモロール特設ショップで参加費をお支払いの上、開始時間に指定の場所へおこしください。会場は美術館のピロティ(屋根付の屋外)です。暑さ寒さに対応できる、汚れても良い服装でご参加下さい。60分完全入替制です。
お申込みは新見美術館(tel 0867-72-7851)まで。
新見美術館限定スイーツも!
シナモロールのオリジナルカップスイーツ
会期中、美術館内の喫茶「庄」にて展覧会限定スイーツを販売!
商品はお持ち帰り専用で当日分が無くなり次第終了します(予約不可)