令和5年住宅・土地統計調査を実施します
令和5年10月1日を基準日として、令和5年住宅・土地統計調査を実施します。
対象世帯となった皆さまのご協力をお願いします。
回答は便利なインターネット回答をご利用ください。
住宅・土地統計調査は、我が国における住戸(住宅および住宅以外で人が居住する建物)に関する実態ならびに現住居以外の住宅および土地の保有状況、その他の住宅などに居住している世帯に関する実態を調査し、その現状と推移を全国および地域別に明らかにすることにより、住生活関連諸施策の基礎資料を得ることを目的としています。なお、住宅・土地統計調査は昭和23年以来5年ごとに実施しており、令和5年調査は16回目に当たります。

↑詳細は上記画像をクリックしてください(総務省キャンペーンサイトへジャンプします)
○調査の対象
調査期日において調査単位区内から抽出した住宅および住宅以外で人が居住する建物ならびにこれらに居住している世帯(約340万住戸・世帯)を対象とします。
新見市では、約1,530世帯が対象となります。
○調査期日
令和5年10月1日を調査期日として行われます。
○調査の方法
(1)調査の流れ
国(総務省統計局)-都道府県-市区町村-指導員-調査員-調査世帯 の流れにより実施します。
(2)調査の方法
調査員が世帯を訪問し、調査票を配布する方法により行います。調査への回答は、インターネット回答の他、調査票を郵送または調査員に提出する方法により行います。
また、調査員が建物の外観を確認したり、世帯や建物の管理者に確認するなどして、『建物調査票』へ記入することにより行います。
○結果の公表
集計結果は、総務省統計局でとりまとめ、インターネット、刊行物および閲覧に供する方法で公表します。
『かたり調査にご注意ください!』
住宅・土地統計調査では、金銭を要求すること、銀行口座やクレジットカード番号を聞くことは絶対にありません。
調査員は、その身分を証明する「調査員証」を携帯しています。
不審に思った際は、回答せず速やかに新見市または以下のコールセンターにお知らせください。
★住宅・土地統計調査コールセンター
ナビダイヤル 0570-06-3939 (IP電話:03-6706-2482)
設置期間:10月27日(金)まで(土日・祝日含む)
受付時間:午前8時〜午後9時
このページに関するお問い合わせ先
総務部 総合政策課 企画政策係
電話 0867-72-6143