平成30年度地域づくり推進事業補助金について
※平成30年度分の申請受付を開始しました。
※事業着手予定日より前(事業実施前)に申請してください。
地域の皆さんが主体的に行う地域づくり活動を支援し、地域活動等の維持・強化による地域の活性化と自立を応援します。
■平成29年度からの主な変更点■
◎「地域で行う国際交流事業」が対象事業になりました。
◎「事業実施に伴う飲食料提供に要する経費」を新たに補助対象外経費とします。
申請を希望される場合は、≪補助制度の詳細説明≫をお読みいただき、事前にご相談いただいた上で、市役所協働推進課へ必要書類を提出してください。
【事業の実施期間】
平成30年4月~平成31年3月末まで
【対象団体】
活動拠点が市内にある次の団体
(1)地区住民の多くが参画する組織で、規約等を定めて活動する団体
(2)交流イベントなどを実施する小規模団体や実行委員会などの任意組織
(3)市内全域を対象に各種活性化・振興事業を行う団体
【対象事業】
地域や市の活性化に資する事業で、補助対象事業費が1事業につき3万円以上の事業
※複数の事業をまとめて申請することも可能です。ただし、1団体につき、申請は年度を通して1回までとします。
【対象経費】
事業の実施に直接必要となる経費
【補助率および補助限度額】
補助対象経費の3分の2以内で、30万円が上限
≪補助制度の詳細説明≫
◎取扱要領はコチラから ⇒ (取扱要領)
◎運用基準はコチラから ⇒ (運用基準)
◎チラシはコチラから ⇒ (チラシ)
≪様式集≫
■交付申請書
■添付資料(総会資料などが提出できない場合)
■変更等申請書
■実績報告書
■請求書
■概算払請求書
このページに関するお問い合わせ先
総務部 協働推進課
電話 0867-72-6143
ファックス 0867-72-6181